24233489 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すっきりでナチュラルなおうちライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 27, 2012
XML
カテゴリ:実家のリフォーム
最近、ネタだけはどんどん溜まってるー(>_<)
気合いでどんどん更新していきたいと思います!!


今日は実家リフォームの1階へ。
リフォームは2階が主だったので1階はちょっとだけ。


細かく言うと
•中心にあるの角が黒ずんできたので壁紙を張り替えてもらったり。
雨戸のレール?になる部分がもう古くなりすぎて雨戸の開け閉めがガッタガタだったこと。
かなりコツがいりました(笑)
2階をやってもらったので1階もお願いしてみたら新しく作ってくれました!
開閉がスーっとスムーズになり快適になりました!
カメラ付きインターホン。門を入って玄関ドア横にあった音だけのインターホンだったのですが、
門の真横の外壁(外側)に、新たにカメラ付きインターホンを設置しました。
防犯面も良くなり嬉しいです^^

実は↑の部分はリフォームの打ち合わせでは出てない話でした。でも棟梁さんが父の友人ゆえ最初に提示した予算内でやってくれました。
提示した予算が2階の分で余裕があったのか、純粋にサービスなのかは不明(^_^;)ここは信頼関係からか細かい見積書なしなのです。その点は良くないところだと思うのですが、でも父は今までもそういう地元の仲良しに「いくらでここをやってほしい」というリフォームしか経験ないので普通のようで。


そして最後にトイレです。

トイレは2階に作ったりしましたが、
(押入れをトイレにした2階リフォーム記事はこちら)

1階は、古くなり脚元が壊れてきてしまった便器&便座を取り替えるだけの予定でした。

それでは
リフォーム前のトイレ写真です。

ビフォー
th_2DSCN9107.jpg

1階のトイレは階段下に位置するのでスペース自体こじんまりです。

古くなり脚元が壊れてグラグラした便器。
床のタイルも全体もなんだか昭和?リフォーム前、寒いので床には絨毯?を切って敷いていました。

気になる?ミカンのようなシール?ははちみつがまだ小さいときに父が貼ったもの(笑)
これはこれでレトロちっくで可愛かったんですがね(o^^o)
思い出に残るポイントですね。

写真ではわかりませんが、タイル以外の壁や柱を父がホワイトのペンキで塗っていて、
その仕上がりがなんとも言えず残念でねー苦笑。
それを見兼ねたのか?どうせならキレイにしてあげたいと思ってくださったのか、
壁や床もサービスでリフォームするよと言ってくれました。
(あ、ここの壁紙代だけプラス料金お支払いしました)

それではアフター
th_2DSCN9204.jpg

現在は
th_2DSCN9857.jpg
こんな感じです。
ライトグリーンがかった色味の壁紙。

ここの壁紙だけは選んだものではない(^_^;)
でも防水で汚れを拭き取れるものだと言うことですし、両親はこだわりないので良いみたい。
私も「父がんばったんだろうけど残念なペイント(笑)」が気になってはいたので、キレイにしてもらえて良かったです☆

便器便座は、2階と同じパナソニックのアラウーノVです!
th_2DSCN9864.jpg

2階はタンクレスですがこっちは手洗いタンクありタイプ。

節水タイプのアラウーノVは2012年2月の新商品。
3Dツイスター水流や、汚れがつきにくく掃除がラクになる「有機ガラス系新素材」などいろんなポイントが。
詳しくはメーカーHPで



床は2階トイレと同じで選んだものです。

th_2DSCN9858.jpg
タオルハンガー

th_2DSCN9863.jpg
壁リモコンと紙巻き器もパナソニック。

面白いのが、

th_2DSCN9860.jpg

手洗い部分。
壁リモコンの他に、手洗いのとこにも流すスイッチがあります。
便器に水流すだけでなく、
「手洗いだけの水」を流す・止めるスイッチもあります。
ちょっと便利。


こんな感じです。
両親もキレイになり、掃除しやすくなったので喜んでいます^^


これで実家リフォームは終了!
今までのリフォーム記事は、パソコン表示にして右側にあるカテゴリー一覧の中に「実家リフォーム」を作ったのでそこから読んで下さいね♪

次回からは普通の記事を挟みながら、実家の2階の新たな収納と、物がありすぎひどかった1階収納改善も頼まれたので、またシリーズで書いていきたいと思います〜(o^^o)
収納の話で、リフォーム途中のエピソードなんかも出てくるかもです☆


実家のリフォーム記事を楽しみに読んでいただいた方ありがとうございました!



↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
収納もかなりがんばっていますので、また読んで下さると嬉しいです^^





今度実家に傘立てをプレゼントしたいな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 28, 2012 02:24:11 PM
[実家のリフォーム] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

Category


© Rakuten Group, Inc.