24090331 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すっきりでナチュラルなおうちライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 21, 2016
XML
カテゴリ:日々のこと
昨日、幼稚園時代から公園でお話していたママ友がはじめて我が家へ遊びにきてくれました。

th_DSCN5713.jpg






4月から長女が入学した小学校も同じママ♡
幼稚園の頃からもっと交流を深めたいな〜と思っていたので嬉しいです^^

th_DSCN5716.jpg

下の子も連れて来てくれて、うちの次女と一緒に遊んでくれました。

久しぶりにリビングクローゼット内のおもちゃ収納にしているラックを、ラックごと出して遊びましたよ☆



まだ2週間も通っていませんが小学校の話。
地域の子供会の話、そして家のことや収納のことなどなど・・。短い時間でしが話はつきませんでした。

「今度はうちにも遊びに来てー!」と、仲良くなれて嬉しいなスマイル



小さい子供をもつママ同士、心配事や不安事なども共通することが多いので、学校のこと、地域のこと。
情報が共有できるのはとても心強い。
もともと今の家のまわりに知り合いがいなかった私にとって、友達・知り合いが増えていくのはとても嬉しいことです。



ここからは、ちょっとある悩みの話なのですが

ごく最近のそのTちゃんの心配事が、
入学してから新しく知り合ったお友達(子供ね)が、学校終わってから連日突然ピンポンー!と約束してない中
家にあそびに来るんだって。
「公園に行こう!」と連れ出すも、ほんの10分くらいの間に布団を出されるなど家をちょっと荒らされちゃったりするらしい(@_@)

公園に行っても公園内だけで遊ばず、公園の外へ行っちゃったりするみたい。
今まで子供たちは公園行ったらそこから出ちゃうってことはなかったのでそれは怖い。
その子とは私も公園で会ったことがありますが、コモちゃんの新しい自転車(大きくなった分スピードが出る)をかりてギュンギュンと公園の外の道路へ出ちゃって角も止まらず走り回っていたので、私も慌てて「公園の外に出たらとっても危ないからいけないよ」って注意したことがあります。。。
コモちゃんも「ダメだよー!」って後を追いかけて飛び出しそうだったので怖かった。

ちょっと活発な子みたい。。。
それにしても、公園の外に出ちゃったりなど何か事故があってからでは大変ですよね。
私たちも、1年生になったからといってもまだ付き添って公園に行ったり、注意して見ておかないといけないです。。


もちろん我が家もTちゃんちも自分の子供に、公園の外には自転車でも徒歩でも出てはいけない、危ないよってことを再度教えました。
そして、ママに報告なしに勝手に人のおうちへお邪魔してはいけない。もちろん寄り道もいけないよって話しましたが・・・。
子供の年齢によって徐々に変わってくるルールだと思いますが、人様のおうちを困らせてはいけないです。


子供同士が友達になっているのでピンポンきたら、断りづらいのもありますよね。
まだその子の親も知り合いではなくて・・。
Tちゃん困っていました( ´д`)


公園での自転車のことを受けてうちも夫と話し合ったのですが、
次に公園などで同じようなことがあった場合には子供だけに注意しても親には伝わらないかもしれない、困っていることを向こうの親は知らない、では解決しないと思うので、
ママが付き添って公園来ているようなら、親にも伝えた方がいいんじゃない?って言われました。

今まで同じ幼稚園のママではいつも子供に付き添っていたし、子供のちょっとした喧嘩?などあった場合はそのつど親子同士でその場でも解決したし、その後連絡も取れていたので、小学校にあがるとまた環境が変わって難しいですね。



そんな出来事でした・・・・・。


私ね、
ちょうどね、小学校入学に会わせて新しいママ環境でのことが勉強になりそう。と思って

この本を買っていたんです。
th_DSCN5619.jpg

千秋さんの新しい本です。
「ノンストップ」の金曜サミットなどで見ていると、この方の考え方はなかなか好きだな、実はとてもしっかりしている方なんだなーって思っていたんです。

この本です

送料無料


「いろんな人がいる世界で、自分らしく、無理せず、でも楽しく、安全に生き抜いていく方法」が紹介された1冊です。
とても読みやすくて面白くて、一気に読んじゃいました!


はじめに この本を書くことになった訳
・人一倍の人見知りが付き合い上手に
・自分の立ち位置を判断し芸能界でもサバイバル
・自分が変われば人付き合いは楽になる


第1章 ママ友付き合いは怖くない!
・「ママ友なんていなくていい」を思ってた
・ママ友トラブルの原因は「メダカの法則」
・最初から"素の自分"で付き合えば疲れない。
・いじめの背景にある、ママたちが背負っている呪縛
・SNSトラブルを避けるには
・PTA活動を上手に乗り切る方法
・ママ友付き合いは期間限定だと考えよう
他、全15項目

第2章 千秋が答えます!ママ友お悩みQ&A
・Q01 ママ友にお呼ばれしたら、自宅にも招待すべき?
・Q02 年上のママ友には、やっぱり敬語を使うべき?
・Q04 ママ友が喫煙者
・Q07 ママ友の子どもが、毎日我が家に遊びに来ます
・Q09 苦手なママ友と距離をおきたい
・Q11 送ったメールが無視されたまま
・Q14 LINEのグループで悩んでいます
・Q17 何でもマネばかりするママ友
・Q23 ママ友ができません
・Q24 ママ友グループで孤立しています
・Q27 ママ友に気を使って疲れます
・Q34 ママ友との飲み会に参加すべき?
・Q38 父母会費を払わないママ友を説得するには?
他、全38項目

Q&Aを終えて 「なぜママ友に"ノー"と言えないんだろう?」

千秋の人付き合いがハッピーになるルール16


第3章 専門家に聞いてみた!ママ友付き合いって何?(対談◎信田さよ子・臨床心理士)
・「ママ友」という言葉が全ての元凶
・友達は「好き嫌い」で選ぶもの
・「LINEを抜ける」勇気を持とう
・「いじめ」を必要以上に恐れずに
全4項目


など。



私自身は、
ありがたいことにとても優しい方に囲まれてママ友トラブルを経験したことはないし、学生時代も友達とわいわい仲良く楽しいことばかりでしたが、就職して働いているときは女性が多い部署の中、今の夫とお付き合いをはじめたことでいろいろ陰口などありました。
事実無根な噂をされていたりね。
それから、「あー、女ってこわいんだな」って気をつけています。。

その経験から慎重になりすぎて?&人見知りもあって
長女出産から幼稚園に入るまで、そして入ってからもしばらくはママ友って一切いませんでした。


学生時代からの大切な友人はいたし、幼稚園に入った頃は次女を妊娠中ってこともあって寂しい思いをしてる暇もそんなになかったけど、
子育て中はいろんな孤独を感じるものですよね。



今となってはママ友以上に大切な「友達」もできたし、その関係を大事にしたいです。
なんか熱くなっちゃった!?

今もし悩みがなくても、私にはすごく勉強になった1冊でした^^


th_DSCN5724.jpg

いろんな環境、いろんな考え方の人がいるよね!
自分らしく、でも周りにも配慮して。・・・ストレスのない楽しい子育てができたらいいですよね!


トラコミュ小学生&幼稚園児のママ☆

トラコミュ子育てのつ・ぶ・や・き

トラコミュ子育てお悩み応援団

↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね★
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村
読んでくださりありがとうございました^^



これも買いました








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 22, 2016 08:34:13 AM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

Category


© Rakuten Group, Inc.