246206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小細胞肺癌~脳転移~癌性髄膜炎~ 父の記録 

小細胞肺癌~脳転移~癌性髄膜炎~ 父の記録 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

2008年08月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は 朝 母から携帯に電話があり 正直びびった。
いつも家電にかかってくるので 携帯にかかってきたということは何かあったのか?と思ったからだ。
とりあえず電話に出ると
「今日はお父さん 食欲がなくて朝ご飯を食べなかった。お腹も痛いみたいだからお昼ご飯は消化の良い うどんでもしようかと思って」
と 買い物してきて欲しいという電話だった。


少しホッとした。


母は用事で少し出かけるので 買い物をして子供と実家へ向かった。
アムルビシン投与からちょうど7日目だから 副作用で体調が微妙かも? 食欲がなくてもしょうがないとは思ったが 腹痛が気になりながらも 実家に入った。

父は寝ていた。


しばらくしてトイレに父が起きた。
「食欲 全くない?」
「お腹はどの辺りが痛い?」
「朝は 水分ぐらいはとれた?」
いろいろ聞いた。
食欲は全くなく お腹は全体に痛い、朝はお茶を飲んだだけだった。


「お昼ご飯に うどん作るけど 食べられそう?」
「冷たいうどん?温かいうどん?どっちがいい?」
父は 温かいうどんを食べるというので とりあえず作った。


作っている間 調子が悪いから寝るかな?と思ったら 孫とオリンピックを楽しそうに話しながらテレビで見ていた。
子供のパワーを感じた。
子供がいなかったら きっと寝ていただろうから・・・。


出来上がると 半分以上食べた。
少しでも食べる事ができて良かった。
母が帰ってきたので 母と子供と 今度は冷たいうどんを作り食べた。


その後も 父は少し寝たが やっぱり孫と楽しそうに話をしながらテレビを見ていた。


5時過ぎごろ 今度は晩御飯。
ご飯は おかゆにしたが 煮魚や お刺身も食べたし 食欲がすっかり戻っていた。
よかった~~。
これも 孫パワーか???


明日は病院。
血液検査。

腹痛の症状は 明日はどうなっているのか心配だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月12日 01時43分41秒
コメント(0) | コメントを書く


日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.