032521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハコガメウェブ

ハコガメウェブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Raki77

Raki77

カテゴリ

その他

(33)

絵本

(75)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月05日
XML
カテゴリ:絵本

ありのあちち
 つちはしとしこ/著 福音館書店



ありさんが台所を探検していて、
しゅうしゅういうものにさわっちゃうお話。

バナナですべりだいしたり、おせんべいをなめたりと
ありさんがとてもかわいいです。

読んであげるときには、子供の手を絵のやかんをさわらせて
「あちち!」ってやってます。
それが好きらしく「ママ(も、やって)!」と
何度もやりたがります。

熱いからさわっちゃだめだよ、と言いながらやってますが
実際にやかんでやろうとしたらどうしよう・・・。



-----

【↓2008/10/27追記】

日記を見返していたら思い出したので、ちょっと追記。

2歳を過ぎた頃だったでしょうか(?時期はうろ覚え)
公民館でこの本を読んであげていて
いつものように「あちち!」とやったら突如号泣!

周りの友達も「どうしたの?」と心配してくれるのですが
私もわけがわかりませんでした。

本人に聞いてみると、どうやらあついのが怖かったようです!
大丈夫だよ、と言っても泣き止まず・・・
他のママも裏表紙を見せて「ありさんもう笑ってるでしょ、
もう痛くないよ~」と慰めてくれました。
ちょうど感受性の強い時期だったのでしょうか?

その後はしばらく読みませんでしたが、
3歳になった今では「あついからさわっちゃだめだよねぇ~」
なんて言ってます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月27日 01時23分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[絵本] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

サイド自由欄

気に入って頂けたら是非クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ

「ほしいものリスト」は「おすすめリスト」です。☆シーワン(浄水器)⇒日記に記載あり。

© Rakuten Group, Inc.