032491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハコガメウェブ

ハコガメウェブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Raki77

Raki77

カテゴリ

その他

(33)

絵本

(75)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月13日
XML
カテゴリ:絵本

いっぱいやさいさん
 まどみちお/著 斉藤恭久/絵 至光社



きゅうりさんは、きゅうりさんなのがうれしいのね。


そう始まる、それぞれの野菜へ語りかけるような詩は
たとえばきゅうりが「きらきらびーず」をつけている、
というようにそれぞれの特徴が素敵に表現されていて
力強く大きく育った生命の輝きを感じさせます。

そして、野菜の絵もみずみずしく美しいのですが
子供はそばに書いてある小さな虫が気になる様子。

最初に読んだとき、すぐ「これなんだー?」と聞いてくるので
わからなくて困ったなぁと思っていると。

おわりのページに「野菜のそばにいる虫の名前」一覧が!
親切設計で助かりました。
全部「バッタだよー」と答えていたのが
キリギリスだったりイナゴだったり・・・


しかし、うちの子供が一番喜ぶページはナス!
「なすだ~~!」と満面の笑みでプルプル震えています。

私が子供のころはナス嫌いでしたが・・・
野菜のなかでなぜかナスが一番好き。(次はトマトかシイタケ)
焼いただけの味付け無しナスでも、おいし~!と
うれしそうに食べる変な子供です。


愛用のナス柄手ぬぐい。子供のお気に入り
手ぬぐい 茄子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 16時02分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[絵本] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

サイド自由欄

気に入って頂けたら是非クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ

「ほしいものリスト」は「おすすめリスト」です。☆シーワン(浄水器)⇒日記に記載あり。

© Rakuten Group, Inc.