058132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

lagom~スウェーデン便り~

lagom~スウェーデン便り~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lunna

lunna

カレンダー

お気に入りブログ

多言語子育て日記 georgiabulldogさん
どこまで続く、漂流… しぃな0383さん
とりあえず… Umi7727さん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん
◇◇◇談話室・北極圏◇◇◇ Jojo82さん

コメント新着

 Megumi Yamato@ Re:ST初対面!(10/17) こんにちわ! 私はSTを目指している29歳で…
 Umi7727@ ご無沙汰してます。 随分ご無沙汰しています。少しブログから…
 ゆず@ おめでとう 8月・9月と旅行やら飲み会やらで忙しく…
 lunna@ Re:結婚おめでとう?(08/20) ☆みゆきさん ご無沙汰していますコメン…
 みゆき@ 結婚おめでとう? ご結婚おめでとうございます! 写真を見…

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

ニューストピックス

2009年08月18日
XML
カテゴリ:日本
残暑お見舞い申し上げます富士山
こちらは朝晩は気温が一桁台まで下がるようになるとともに、気づけば夜がしっかり訪れるようになり、徐々に秋の気配を感じるようになってきました。

日本、ヨーテボリを経由しシェレフテオに帰ってきたとたん夏バテ、のような症状が続いている私ではありますがわからん、久々の日本、そして兄、母の来瑞で充実した夏となりました。

この夏のお便り其の一、の前に、帰国直前の6月13日、まーさんの従兄さんの結婚式にヨーテボリで出席しました。現在日本在住の従兄さん。奥さんは日本人で、とっても素敵なお二人ですハート(手書き)。お天気が心配されましたが当日は晴れの中お二人をお祝いすることができました。教会式、披露宴パーティーともに英語中心で行われましたが、教会での誓いの言葉は花嫁さんは日本語で。それがまたとても心に響きました花
スウェーデンの結婚パーティーは家族、親族が新郎新婦の傍に座り、ゲストの席もごちゃ混ぜ。スピーチの度に乾杯しワイングラス、乾杯のための歌も数々用意されており、更にはゲストがグラスをカンカンとフォークなどで叩き始めると新郎新婦はキスをする、といった日本とは全く違うスタイル王冠。最後にはパーティー会場がディスコに変身し、夜遅くまで宴は続きます。最後まで驚き続きでしたが、二人のお人柄が伝わる心のこもった一日でした。末永くお幸せに四つ葉
            brollop


そして、その翌日いざ日本へ飛行機。ヨーテボリ→フランクフルト→成田→福岡と長旅の後、空港まで迎えにきてくれた母とともに実家へ家。約一年ぶりの実家は、居心地の良さ、その一言に尽きます。

愛犬1ルンナと新鮮魚の手巻き寿司!、そして温泉。どれも待ち望んでいたものばかりですさくら
          るん
          てまき
          takeo.jpg      

ご近所の陶さんに連れて行っていただいた北九州市役所から見た、小倉城とリバーウォーク。まさに近代的建築と歴史の融合です。公害を克服し、世界の環境首都づくりに取り組んでいる北九州。今回の滞在ではその新たな一面をいろいろと感じることができました。
そして地元小倉の名物、焼うどん!終戦直後そば玉が手に入らず代わりに干しうどんで作ったことから始まった焼うどん。発祥のお店だるま堂にも行きました。まさに素朴なおいしさラーメン。     
          kokura.jpg
             だるま堂    

本州にも少し足を伸ばしました新幹線。まずは大学時代お世話になった長野。ゼミの先生ご家族のお宅で、同級生とともに学生時代のように夜遅くまで語りあいましたきらきら
長野と言えば国宝善光寺。12年前(この数字にびっくりびっくり)の御開帳では仲見世通りの仏壇屋さんでバイトをしましたが、今年の御開帳は全国一の人出だったようですね。
          善光寺1
          善光寺2

青春の思い出が詰まった長野を後にし向かったのは、まーさんの弟もーさんと彼女あーさんがいる山梨。あいにくのお天気でしたが、あーさんの素敵なご両親とも初対面どきどきハートを果たし、八ヶ岳の自然を大満喫しました。最終日には頭を雲の上に出し~♪とはいきませんでしたが、富士山発見富士山
             吐竜の滝
          富士山

7月に入ってからは友人夫妻とともに、ダーラへストカフェでフィーカコーヒー後、ソフトバンクホークス対オリックス戦を観戦野球ボール
私たちが観戦した数日前には”お父さん犬”も観戦して勝利したそうですが、お父さんの看板があちこちに。
          お父さん  
今日現在2位のホークス。この日は松中の幻となったホームラン(2塁打の判定)もあり、延長で負けてしまいましたが、やっぱり野球はいいですねウィンク
中継ぎで活躍中の摂津選手 →オフィシャルホームページ。この日はあまり調子がよくありませんでしたが、思わずズームでカメラ。素敵でした目がハート。        
          摂津正
試合後にはもと高校球児の友人夫より手ほどきを受け、松中Tシャツまーさんも初のバッティングに挑戦。
          バッティングセンター

貝殻を拾いたい!という愛しの姪っ子達と曽根干潟にも行きました。潮招きと呼ばれる片手だけはさみが大きな蟹もいるこの干潟、遠くから見るとまるで蟹がダンスしているようかに座
          曽根干潟
          蟹

3週間以上あると思っていた滞在は、家族、親戚をはじめ、学生時代の友達、元職場の同僚達などの再会であっという間に過ぎていきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月18日 23時46分27秒
コメント(5) | コメントを書く
[日本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 暑いよ~   ゆず さん
北九州は今週一気に気温が上がり私も珍しくバテ気味です。そちらの涼しさが何とも羨ましい限りです。
市役所からの景色何と私は初めて見ましたよ、ちょっとビックリです。だるま堂も小学生の時に行ったきりで懐かしかったですね。
ソフトバンクもエース投手不在で厳しい戦いが続いてます、和田・新垣の復活が待たれます。 (2009年08月20日 22時54分47秒)

 体調は   lunna さん
大丈夫ですか?今年は本当に変なお天気が続いているようですが、お身体お大事にしてくださいね。
摂津選手の大活躍は嬉しい限りですが、両エース選手の復活、本当に待ち遠しいですね。
(2009年08月24日 04時17分55秒)

 元気に復活   ゆず さん
lunnaさん
先日友人と楽しい飲み会を2日続けて気分転換が出来元気になりました。
やっぱり何事にも前向きじゃないといけないですね。
これからもビールと焼き鳥でがんばります。 (2009年08月25日 18時54分44秒)

 ご無沙汰してます。   Miyuki さん
お元気ですか?
私はただ今スイスにて今季のチームでプレーしています。
日本に帰郷されてたんですね。
やっぱり日本はいいでしょう?(笑)
またブログもUPしていきますので、たまには覗いてやってください☆ (2009年09月03日 05時27分55秒)

 Re:ご無沙汰してます。(08/18)   lunna さん
☆ゆずさん
飲み会の気分転換、素晴らしい!ビールと焼き鳥でパワー全開のゆずさんの姿を想像してほっとしました(^^)。私はばてばてにばたばたが加わりパワーが出ずにいるので、ゆずさんを見習います!

☆Miyukiさん
スイス生活いかがですか?またスウェーデンとも全く違うのでしょうね。みんなで応援に行けたらいいなあ。体調には気をつけて、応援してます!ブログの方も楽しみにしています。
日本はやっぱいいですね(笑)
(2009年09月13日 17時38分21秒)


© Rakuten Group, Inc.