098534 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アレモコレモ*With Mio*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

**歩**

**歩**

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

June 15, 2010
XML
ブロッコリーがゆ&玉ねぎとジャガイモのスープ



食事 今日のメニュー 食事

えんぴつブロッコリーがゆ
 ・・ ブロッコリーを茹でてすりつぶし10倍がゆと混ぜる。

えんぴつ玉ねぎとジャガイモのスープ ・・
  玉ねぎとジャガイモのペーストと野菜スープを混ぜレンジで加熱する。





月曜の日記なんですが、この日は大変な日でしたしょんぼり
なのでいつもより長めの日記です。


029.jpg
 午前中はまだ平和で。

 初めての ブロッコリー がでるも、
 ミオさんもいつも通り離乳食を完食。

 
 ただ、いつもよりキゲンが悪いなぁ。。ってくらいでした。


 午後にたくさんのウ○チをして、
 その後すぐに近くのショッピングセンターへお出かけ。



ウ○チをしたばっかだったし、すぐに帰るつもりだったので油断してたのですしょんぼり
おむつセットを持っていかなかった。。。

すると買い物中に大量の 下痢!!! (お食事中の方すみません)


おむつからも漏れ、大変な事に。
慌てておむつを買ったり、着替えを買ったり雫


これが始まりでした。ショック


くたくたで帰って来て、相変わらずキゲンの悪いミオさん。
その後もしばらくして下痢。

ミルクの飲みもだんだん悪く・・・・。(普段180なのが140・・・次は100と・・・)


旦那が会社から帰ってきて、「ミオ少し体温高いね?」と。

すぐにお熱を測ってみると37.6度。
赤ちゃんは体温がもともと高いので少し様子を見てみようという事に。

この時で夜6時半。


麦茶などの水分をだんだんと受け付けなくなり、
飲んでも吐くようになってきて・・涙ぽろり

そしてまた下痢ショック


ミルクは30しか飲まなくなり、熱はどんどん上がり、38.6度にまで。


病院行こう!!

と夜11時頃救急へ。

病院で熱をはかると39度。
診察結果は腸炎。

脱水症状気味だそうで、一晩病院にいて点滴を打つことに。。


6ヶ月の小さい体なので血管が見つけにくいらしく、30分も失敗され続け
ずーーーーーーーーーっと大声で泣いてるミオショック

「もうやめて下さいショック

とお願いしたところで非番の小児科の先生が到着し、ようやく成功。
(救急だったので小児科の先生がいなかったの雫
でもあんなに失敗するなら始めっから先生が来るまで待っててほしかったムカッ




003.jpg
 小さい両手と足に針の跡が痛々しい涙ぽろり涙ぽろり涙ぽろり

 点滴が効いてるのか、夜中はすやすや寝てました。
 (一枚だけ撮ってみた)


 そして今日の朝9時頃にすべての点滴が終わり、
 自宅安静って事でお薬を貰い、家に帰ってきました。

 一睡もせずなので眠い・・・・眠い..

 ミオはというと、昨日よりも水分を受け付けてくれるようにきらきら


ミルクも、3時間おきに80くらいは飲んでくれる。吐き戻しもないきらきら

でも下痢はまだあり、座薬を入れないと熱も40度近くまで上がっちゃう雫雫


なのでまだまだ安静にして、経過観察中のミオさんです。



ミオが良くなるまで離乳食はお休みです。

寝不足でも頑張るよーーぐーだから早く元気になろうねミオひよこ


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ   ← 応援してくれると励みになりますダブルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2010 10:22:09 PM
[離乳食~ゴックン期~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.