063277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

鼻毛係長の言いたい放題

鼻毛係長の言いたい放題

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.30
XML
カテゴリ:読んだ本
自己破産する人の特長をつかんだ「ブラックなヤツら」に続いて、今度も金融関係の本(といってもクレジット)を読んでみました。

少し、内容的には古い感じもしたんですけど、あまり、知ることのない消費者金融の話とかが載っていたりして、興味深く読むことができました。



「お金を貸す人借りる人 」
カード&ローン儲けのカラクリ

まさにお金のある人はどんどんお金持ちになるみたいな話なんですけどね。

クレジットカードというのは、お店が手数料をクレジットカード会社に払ってでも、使っている理由が載ってました。

消費者は現金で品物を購入する場合と比較して、クレジットカードを使った場合は、何割か多く購入してしまうという結果のようです。

なんとなく、自分にも当てはまっている感じがして、少し、注意しようと思いましたね。

クレジットカードは、ポイントが付くからお得な感じがしてしまうんですよね。

特に、楽天カードなんかは1%ものポイントが付いて、楽天市場で買い物ができるとなると、ついつい使いすぎてしまうんですよね。

現金で購入したほうが、結局はムダなものを買わないということになり、得するのかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.30 10:23:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.