082051 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四季の花めぐり

四季の花めぐり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Kitadake

Kitadake

カテゴリ

お気に入りブログ

風にかえるアトリエ … 風にかえるアトリエさん
暇爺のお気楽日記 暇爺2003さん
仔論の写真日記 仔論さん

コメント新着

joyota@ Re:お台場ガンダム(08/18) こんにちは!ガンダムいろいろ撮りました…
Kitadake@ Re[1]:鎌倉のあじさいは見頃です(明月院にて)(06/09) mikya5372さんこんにちは。 >同じ日の…
mikya5372@ Re:鎌倉のあじさいは見頃です(明月院にて)(06/09) 同じ日の全く違う時間帯にお出かけしてい…
cota7965@ Re:白いコスモス(10/04) ピンクのコスモスは『秋』を感じ、またと…
仔論@ いい絵です。。 やっと秋らしくなりましたね。 これから…

フリーページ

2013年06月14日
XML
カテゴリ:樹木の花たち

CIMG0589a

近くの公園を散策していたら、気になる白い花の木を見つけました。

いつもならこの手の木の花は気にも留めずにいるだろうに、名前が知りたくなって写真を撮りました。
 
 
調べてみると、『クマノミズキ』というそうです。

熊野地方によく見られたミズキの種類なので、クマノミズキと名付けられたそうですが、本州に広く分布しているそうです。
 

 
CIMG0591a


ミズキの花は5月に咲くのに、クマノミズキは1ケ月遅く6月。

葉は、ミズキが互生で丸みがあるのに、クマノミズキの葉は対生でやや細いそうです。

 
 


CIMG0590a


花言葉は、何と「耐久力」。

木材にすると、とても強いからでしょうか?分からないですけど・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月15日 00時18分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[樹木の花たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.