082058 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四季の花めぐり

四季の花めぐり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Kitadake

Kitadake

カテゴリ

お気に入りブログ

風にかえるアトリエ … 風にかえるアトリエさん
暇爺のお気楽日記 暇爺2003さん
仔論の写真日記 仔論さん

コメント新着

joyota@ Re:お台場ガンダム(08/18) こんにちは!ガンダムいろいろ撮りました…
Kitadake@ Re[1]:鎌倉のあじさいは見頃です(明月院にて)(06/09) mikya5372さんこんにちは。 >同じ日の…
mikya5372@ Re:鎌倉のあじさいは見頃です(明月院にて)(06/09) 同じ日の全く違う時間帯にお出かけしてい…
cota7965@ Re:白いコスモス(10/04) ピンクのコスモスは『秋』を感じ、またと…
仔論@ いい絵です。。 やっと秋らしくなりましたね。 これから…

フリーページ

2013年06月22日
XML
カテゴリ:樹木の花たち
CIMG0614a

梅雨の時期になると、他にも気になる花があります。

それが、この泰山木(タイサンボク)です。
 

花は高いところに咲くので、間近で見るのが難しいかもしれません。

この写真も望遠レンズで撮ったものです。
 
 
 
 
CIMG0614b

花も大きく、20cmほどありますし、とてもよい香りがするそうです。

ハシゴでもかけてみないと、香りを嗅ぐのは無理そうですね。
 
 
泰山木という名前から中国の花かと思いますが、実は原産地が北アメリカだそうです。

ちょっと意外ですね。
 
モクレン科の花らしく、原始的な感じがします。見ていると、何だかゾクゾクしてくるのは私だけでしょうか?
 


花言葉は、「前途洋々」とか「威厳」だとか。

私のこれからの人生も前途洋々だったらいいんですけど…



ブログランキングに参加中。応援のクリックよろしくお願いします。
 ↓   ↓   ↓

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月22日 23時29分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[樹木の花たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.