1605708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー | おむすび書道BAR | コンビニプリント開運文字
2005年02月24日
XML
カテゴリ:ビビビっ
「142円、買ってください!!」

というびっくり、すっぱり発言をした営業マンさん。

私の答えは、もちろん・・・

「買いました。」

みなさんの予想通りですね(笑)

ただし、条件を3つほど出しました。

1、どのようなノルマの課せられ方なのか?

2、あなたの会社は、何を売りたいのか?

3、今日買った商品分は、他の商品に反映させること
 (つまり値引き)

・・・彼は、よろこんで全ての条件を飲んでくれました^^

142円の商品と言えども、同じような商品を自社で作ったら、

もう50円以上は安く出来るんです。

印刷会社の価格競争も相当なもの。

うちみたいなちびっ子会社が、値下げに走ったら、

あっという間に飲み込まれて終わりです。

そうならないための企画を日々考えているので、

営業マンさんには、上記の条件で協力していただきました。

もうすぐ決算です。

4月からは、生まれ変わらないと・・・♪

===

今日の夜からは、すごく楽しみにしていた

インテリア書道のイベントでした。

いつもお世話になっているお料理研究家の飯田ようこさんの


ステキなサロンをお借りして、

レッスンをさせていただきました。

地上20階からのパノラマの眺望・・・

アジアンテイストでまとめられたサロンで、

みなさんの芸術センス爆発!!の日でした。

インテリア書道 レッスン風景 インテリア書道 レッスン風景2


思い思いの字を、一生懸命書いていらっしゃるみなさん。

セレブなサロンでのレッスンは、みなさんのテンションが

確実に上がったようです(笑)


ますます楽しいインテリア書道のレッスンは

3月5日(土)にもあります。

詳しくはこちらから・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月28日 10時00分40秒
[ビビビっ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.