1605650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー | おむすび書道BAR | コンビニプリント開運文字
2005年03月04日
XML
カテゴリ:ビビビっ
自分の見識を広めるために、愛読しているメールマガジン

「毎日スキルアップ通信」 に、

「ほ~~~~っ」と感動してしまうフレーズがありました。

以下抜粋・・・

「指示待ち族」は、どこの会社にもみられる。


60%指示待ち族・・・言われたことの60%しかやらない。あるいは
           できない。一生ヒラで終わる可能性が高い。

100%指示待ち族・・指示されたことを100%確実にこなす。課長
           ぐらいまでには出世する。

120%指示待ち族・・指示されたことを100%こなすだけでなく、
           自分自身で創意工夫をしたことをプラス20%
           できる人だ。企業の役員コースまで登りつめる
           ことができる人たちだ。


 しかし、これからは、120%指示待ち族が会社をひっぱっていく時
代ではなくなってきている。良い例が最近の企業で頻発する不祥事であ
ろう。120%指示待ち族こそ、指示されたこと以上の成果を出して会
社に貢献しようと思うので、不祥事に手を出してしまうのである。

===

一見、とてもよさそうな、120%指示待ち族が、実は不祥事のもとになっていたなんて・・・。

結局、独りよがりの考えで、会社に貢献しようとすることが、危険なのかもしれませんね。

周りの方の気持ちを汲める、熱い情熱は、忘れちゃだめですね(笑)

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月04日 15時22分16秒
[ビビビっ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.