1605265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー | おむすび書道BAR | コンビニプリント開運文字
2023年03月05日
XML
好きなことを仕事にする。
好きなことで稼げるようになる。
そのために2015年から私が思っていること。





書道教室の先生は、
ほとんど個人事業主ですが、

せっかく努力して手に入れた
書道師範という資格を
持っているにも関わらず、
その資格をライスワークに
活かしきれていない人達が
たくさんいらっしゃいます。 

例えば、いま私の自宅書道サロンに
アシスタントとして
入ってくださっているさと子先生は

もともと小学校のPTAで
委員が一緒だったのが
出逢いのきっかけです。

1年間の活動も終わろうとしたころ、
最後の会議で
さと子さんがとってもキレイな姿勢で
書記をしていたところを見て、
もしかして???書道師範持ってるかも???
と思ってスカウトしました(笑)

その後、自宅でお茶しながら
さと子さんの書道歴を伺っていましたが、

びっくりしたのは、
もう書道師範のお免状を処分しようと
思ってたんですって!!!

もったいなーーい!!

いや、嫌でやめるなら仕方ないんですよ。

でも聞いたら、
こんなに頑張って師範になったのに、
役に立たないからもう捨てちゃおうと(爆)

あー、危なかった……。

今ではさと子さんは、
さと子先生として私のアシスタントだけでなく
外部の学童書道でも
クラスを持たれていますし、
検定でお子さんの昇級も目指しています。

最初はすごく自信なくて
緊張されていましたが、
やれるやれる♡と
今はとっても頼もしいです。

翻って私は、
今から20年前、
カルチャースクールの校長先生に
「書道はマイナーだから集客できない」
と言われたことがショックで、

実家の印刷会社と
不動産会社兼務で営業として働いていたのを
ゆるやかにやめて、
27歳の時に起業しました。

友達4人に集まってもらい、
初めてセミナーをやって得た
利益3,000円を元手に書道教室をスタート。

貯金からは一切投資せず、
ここから利益を増やせずに元手資金を失ったら、
潔くやめようと撤退ラインを決めて。





当初、20代~30代の女性をメインに、
1ポイントレッスンや書道教室を展開していきましたが、
そのうちに、ご祝儀袋が書けないとか、
自分で書いたメモが読めないなど、
生徒さんの具体的な悩みが
たくさん集まってきました。

それをどうにか解決したいと、
一生懸命努力して、
ある程度流れがまとまったものは、
パッケージ化して、
出版や大学で展開していくうちに、
ライスワークで必死だった書道教室経営が、
ライフワークに変わっていきました。

今、一番力を入れている
「書道のはな*みち流
シンデレラ城ビジネスモデル」





これも、
どうやって書道家として食べていけるようになりますか?
道のお稽古って独特で
独立しにくいんですが……?

というお問い合わせや
質問をたくさんいただいて、
それを全力で解決していくうちに、
道の世界で食べていけるようになるには、
理念を中心に置いた
ビジネスモデルが不可欠という
結論になりました。

「いま、目の前で困っている人をどうやって助けられるか?」

その解決に自分のスキルが貢献でき、
理念による
使命感と想いをしっかりと
注ぐことができたとき、
ライフワークという形に
なるのではないかと思っています。

===============
稼げるビジネスモデルを作る!
書道のはな*みち流
シンデレラ城ビジネスモデルワークと
グループコンサルティングセミナー
===============

残席3です→残席2となりました!

2023年3月21日(火曜日・祝)
11時-13時
三田サロンまたはzoom開催
稼げるビジネスモデルを作る!
書道のはな*みち流
シンデレラ城ビジネスモデルワークと
グループコンサルティング
こんな方にオススメです✨

好きなことを仕事にしたいけど思うように稼げない方、
今まで稼げていたけど最近稼げていない方
道のお稽古でしっかり稼ぎたい方
先行申込み特典を発表します。

【イチ早!申込み特典→2023年3月6日(月)15時まで】
定価59,800円(税込)→割引価格29,800円(税込)
+マンツーマン高宮コンサルティング30分追加

ぜひこの先行申込み特典を
手に入れてください。

お申し込みはメッセンジャーまたはDMください。

すでにとても素敵な方々に
お申し込みいただいています。

独立開業している際に同期のメンバーって
とても心強いですよ。

ご参加される皆さまと、
お会いするのを楽しみにしております。

■売れる書道家になるための音声プログラム■
https://hanamichi875.thebase.in/

■書道のはな*みち レッスン情報■
http://hana-michi.com/

■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。
http://hana-michi.com/for_company/

■Twitter■
https://twitter.com/HanakoTakamiya

■facebook■
http://www.facebook.com/hanako.takamiya

■字のこと、なんでも、ご質問をお寄せください
>>質問箱 https://peing.net/ja/qs/43970061
※匿名で質問ができます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月06日 09時26分57秒
[サロン運営コンサルティング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.