024038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ドソレラ

ドソレラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

斑猫香

斑猫香

Headline News

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:6番(07/20) cialis vs viagrageneric prescription ci…
http://viagraiy.com/@ Re:6番(07/20) does viagra work under the tongue <…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2020.05.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ビバーチェに入ります
これこそ私の最も好きな曲のひとつであり目標であった曲です
グールドとローズの演奏が好きで参考にしています

結構長いので分割しようと思います

1小節 ここはD線で弾いた方がよさそう
4小節 一瞬転調していてファ♯が取りずらいので繰り返し練習
7から8小節 運指がややこしく開きも大きい、思い切り2と4を開く意識で

22小節 このハイポジションがこの曲の難所、音程が取りずらい
30小節 ファソラを123指ここもかなり開く、その前のファを2指で取ると良い
この辺りは細かいポジション移動になるのであせって弾くと間違えやすい

この曲の難所はハイポジションの部分なので
毎回のスケール練習にそのポジションを含めることにします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.07 03:15:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.