5311104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dr.半熟卵のつぶやき~女性医療の現場で働く産婦人科医の日記~

Dr.半熟卵のつぶやき~女性医療の現場で働く産婦人科医の日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

半熟卵

半熟卵

Favorite Blog

チャレンジしまくろ… New! いたる34さん

子育て卒業/阪神大… 内藤みかさん

令和6年4月1日か… ひいちゃんファミリーさん

活き生きとした幸せ… 高田みかん♪さん
misojiな花道  はっぴぃはっぴぃさん

Comments

王島将春@ Re:14歳の娘が緊急避妊をしていたら・・・(02/03) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
王島将春@ Re:ママ向け動画配信中です(01/13) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
Kazumi@ Re:体の声の奥に潜む「心の声」(04/11) ホメオパシーのレメディを試してどうでし…
半熟卵@ Re:良かったです。(10/18) たなかさんへ コメントありがとうござい…
たなか@ 良かったです。 外部サイトから参りました。 日本語が綺麗…

Freepage List

January 18, 2015
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

外来非常勤ドクター募集中!

「ポートサイド女性総合クリニック ビバリータ」

 クリニックでは女性医療に関心のあるドクターを募集しております。
 火曜日・金曜日・土曜日のいずれか(土曜日は月1回でも可)
 外来診療をお手伝いいただける方がいらっしゃいましたらぜひご連絡くださいませ。
 ドクターは全員子育て中のママドクターですので、子育てとお仕事の両立もサポートいたします。
 お問い合わせはクリニックのHPからメール又はお電話でお願いします。

 「ポートサイド女性総合クリニック ビバリータ」   http://www.vivalita.com/

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 

 年末年始のご挨拶もできずにすみません。
 実は、10月半ばから夫の働き方が変わって、これまでのように「主夫」として家の事をしてもらうことが難しくなってしまっていました。 
 夫は、一般の男性に比べたらかなり家事ができる方ですし、育児にも積極的な方ですが、朝7時過ぎに家をでて夜は21時過ぎに帰宅する生活では、物理的に家の事は何もできないし子どもたちにも関われなくなってしまうんですよね。

 当然、これまで夫がしてくれていたことも自分が全部引き受けるので、自由な時間がほとんどなくなってしまったわけです。
 子どもが寝た後にブログを書いたり、休診日にまとめて原稿を書いたりしていましたが、それらの時間は全部家の事をまとめてやったり食事を作り置きしたりする時間に置き換わっています。
 もちろん、ハウスキーパーさんにも入ってもらうようにはしてますが、何だかんだで朝晩子ども2人を見ながら家事を全部やっていると、自分の食事すらまともにとらずに1日が終わるんですよね。
 
 この状況を改善すべく、方々に相談してみて分かったことは、国がやっている子育て支援ってなんて的外れなんだ!ということでした。
 子育てサポートシステムや個人的つても使って、朝晩の一番戦争状態になる時間帯のサポートを受けられないか探ってみたのですが、どうやら受けられるサポートはなさそうです。
 そして、相談先で「もっと家事の手を抜いたら」とか「大変なのは数年だけだから」とか「一番大変だけど一番楽しい時期よね」なんて、私的にはかなりダメージとなるアドバイスを頂いて、何の参考にもならないどころか凹んで終わるということを繰り返していました。

 他人の手を借りることも、実家の手を借りることも難しい、そんな状況はきっと珍しくないのだと思います。
 そして、子どもの面倒を見ながら家の事を回すのが大変なのは、母親が仕事をしているかどうかは関係ありません。
 にもかかわらず、「働く女性の支援」をしたり、「女性が産んですぐに復帰できる職場」を目指したり、そのための保育園を整備したり、そんなことばかりに力を入れていても、何人も産みたいって女性は増えません!と実感しましたわ。
 実際、私自身は職場環境は最高だし、2人の娘もちゃんと認可保育園に入れていますが、3人目は絶対に無理~と感じますもの。

 国がやるべきことは「女性の支援」じゃあないと思います。
 必要なのは「男性の支援」です。
 もっと言えば、3歳以下の子どもがいる家庭の「男性」が、朝は8時半以降に家を出て、夜は18時より早く帰宅して、妻と同じタイミングで休日をとれるようにすることです。そういった働き方を「してもいいよ」ではなく、雇用側が「義務」として提供できるようにすることなんだと思います。
 家の事をしたくない男性は、「早く帰ってもいいよ」と言われてもあえて残業するかもしれません。業績や昇進を気にする男性は、早く帰宅することで同僚から後れをとるかもしれないと心配するかもしれません。
 だからこそ、生活リズムを子どもに合わせられるように、男性を支援する必要があるんです。

 男性が頑張って家事も育児もする必要はありません。もちろん、両方できるスーパーマンがいれば助かるかもしれませんが。
 実際は、「ちょっと分担」できるだけで女性の負担は半減するんです。なにも、家事ダン目指して頑張って家事したのに「家事ハラ」受けたって悩まなくてもよいわけです。
 妻が食事の支度をしたり、食器を洗ったりする間子どもを安全に見ておく。上の子が「ウンチ出た~」とトイレで叫んだ時に、下の子の食事介助をちょっとだけ交代する。そんな、些細な分担ができるかどうかで女性側の負担は大きく変わります。
 いくら男性側に「やる気」があっても、家にいなければ何もできませんよね?長時間労働で疲れきっていても、何もできませんよね?
 
 女性に産めよ増やせよ働けよ、と言う前に、男性の働き方を見直しなさい、ってことなんだと思います。


★女性のための無料公サイト
   「オンナのカラダ」3キャリアで配信中★
 

♪ドコモ♪2009/11/24開始
 アクセス方法:iメニュー→メニューリスト→健康/ビューティー/医学→健康
        →無料オンナのカラダ
   オンナのカラダ_QR_Code.jpg


♪au(EZweb)♪2010/2/18開始
 アクセス方法:au one トップメニュー(トップメニュー)→カテゴリ(メニューリスト)
        →住宅・健康・暮らし→健康・医学→【オンナのカラダ】
   softbank


♪Softbank(Yahoo!ケータイ)♪2010/3/1開始
 アクセス方法:Yahoo!ケータイ→メニューリスト→くらし・健康 →健康・医療
        →【オンナのカラダ】
   au


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メルマガ発行中です♪
 
  「子宮癌検診で『異常あり』って言われたんだけど・・・」
  「不妊かもしれないけど受診したほうがいい?」
  「筋腫が見つかって『子宮をとりましょう』って言われてしまった」

 そんなあなたのお悩みに、現役婦人科医がお答えします。

   メルマガ登録はこちら♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2015 12:25:36 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.