1521453 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy days

Happy days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2006.03.14
XML
カテゴリ:お店
いやぁ~年内にはお金を貯めて是非行こうと思っていた【銀座うかい亭】

念願叶ってホワイトデーの今日、それもゴチで行ってまいりましたO(≧∇≦)O イエイ!!

まず、お店の前で感動!だって、雑誌とかで見ていたものそのものだったんですものぉ~!!

って当たり前なんですけど雫 そして入口の二つの不思議な像が

スプーンとフォークだったということに気付いた。みなさんは知ってましたか?


スプーン像
上の写真右側がスプーン。左向き手 これドアップ。

店の前でこの写真撮ってる私も、この高級なお店にはふさわしくないような・・・。

まさに『おのぼりさん』状態・・・(^_^; アハハ…


フォーク像
右向き手 こっちは上の写真左側のフォークの像。

雑誌とかで見ていたときは変な像が2つあるなーくらいで

気にも留めてなかったけれど、間近で見て

これまたまぁよく出来た像でした。

しかし何故入口にスプーンとフォーク?ナイフとフォークじゃダメだったのかしら?

どーでもいい話は置いといて、話を本題に戻しますね。


いよいよ高級感溢れる店内に突入です!o(^o^)oドキドキ



鉛筆ライン


個室通された部屋はカウンター式の個室でした。

実は予約したときに、「カウンター席になってしまいますがよろしいでしょうか?」と聞かれたので、個室じゃないと思ってたんです。

しかし、実際はそうではなくて個室だったので感動!!

だって、食事の写真が堂々と撮れるじゃありませんか!



さて、今回選んだメニューは「三戸鮑と特選うかい牛コース」 \18,900。
~料理長がおすすめする、うかい亭の逸品を取り揃えたコース~


料理1料理2

         蛍イカのジュレ                        カサゴ


料理3
《オマールエビのコンソメスープ》

これは青い殻のオマール海老で、普通のものより
高級で更にはプリップリッしていて絶品でした。
左向き手右上にある白いものは「ムース」。

これもとろ~んとしていて、口当たりもよく最高でした。なんとも上品は味。






ジャ~ン!!

あわび

ここで三陸産の生の鮑が登場。これをシェフが目の前で調理してくれました。

鉄板に油をしき、鮑の上に香草を乗せて焼きます。

その上に、大きな昆布を2枚のせ、その上から調味料を。

最後に大量の塩で窯を作り、ワインをかけ蒸して出来上がったのがコレ!


料理4


実は私、鮑のコリコリ感が嫌いであまり食さないのですが、

これはもぅーやわらかくて言葉には表すことができないくらい美味しかった!!

もっと大袈裟にかくとこんなに美味しい鮑を食べたことがなかった!

今まで食べていた鮑はなんだったんだろう・・・ってくらい。

おかげで、鮑が好きになれました。

周りのソースをつけて食べてくださいとパンが出てきたんですが、

このパンもフワッフワでした。ソースとの相性も抜群でした。


この後、鮑の肝をエシャレットなどを炒めて作ったソースと共に

出てきたんですが、あの肝独特の苦味が全くなく美味しくいただけました。

鮑の肝は、他のものよりかは苦味が少ないらしいのですが、

肝がこんなに美味しいなんて!!と更に目からうろこ。

そして、このソースがめちゃめちゃ美味しくて、パンにつけて

食べたくなるくらいだったんですよ。

でも、既にパンは食べ終わっちゃってなくて・・・。

おかわりすることも出来たんでしょうが、ここで欲望のままに

調子にのってパンを食べてしまうと、残りの食事が入らなくなりそうだったので、我慢しました。





次は自分の中での一番のお楽しみ、特選うかい牛ステーキ登場です。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

特選お肉恥ずかしながら、生肉の写真撮りました。

シェフにどこが「特選」なんですか?と聞いたら、

霜降りの入り方がなんちゃらかんちゃら・・・と

教えてくれたのですが、素人の私には

さっぱり分かりませんでした。

なら聞くなよヾ(・・;)ォィォィって感じなんですが、

ちょっと聞いてみたかったんです。



「焼き方はどうなさいますか?」と聞かれた後に「よろしければおまかせしていただけませんか?」と。

毎日、お肉を一口食べてその日のお肉の状態でどの焼き方が美味しいか決めているらしいのです。

なら !! ってことで、シェフおまかせ焼きでお願いしました。


料理5=ε=(ノ≧∇≦)ノキャーダブルハート

特選うかい牛ステーキ出ちゃった♪

付け合せには新たまねぎのスライス、

大きな葉っぱは「わさびの葉」、

そしてカリカリのガーリック。

タレは、ぽん酢とマスタードっぽいタレの2種。


ここでシェフより「最初は何もつけずにお肉を召し上がってみてください」と。

何もつけずにお肉を食べたら、あま~いっ! このままでもそのままいけちゃう目がハート

新たまねぎのスライスはぽん酢をつけていただきましたが、苦味はなくこれまた甘い!

お肉に新たまねぎに感動している最中、シェフがお肉の脂身を焼いてくれたものをお皿に。

「わさびの葉で巻いて食べてみてください」

脂身・・・・?!恐る恐る言われたとおり食べてみたら、脂身なのに脂身っぽくなくうまいっ!

脂身を食べた瞬間、お肌に脂がのったような気がしたのは気のせいですね・・・ハイ(x_x;)シュン


ゆっくり、ゆっくりお肉を食べ、次は食事です。

料理63種類のメニューから選ぶことが出来たのですが、

「うかい風ガーリックライス」に決定。

どれも美味しそうで食べたかったんですが、

「うかい風」・・・この言葉に惹かれ決定。

みじん切りにのガーリックをこんがり焼き、臭みはあまりなくごはん<ふんわり>で美味しかったですよ~。

全てにおいて上品な味でした。


鉛筆ライン



デザート食べた部屋デザートは場所を移動して食べました。

何種類かのデザートがあったのですが、

選んだものはまたまた《うかい》とついた

「いちごのショートケーキ」に決定。本当にミーハーですいません雫

ミルフィーユとかもあって迷ったのですが、食べにくそうだったので

アッサリ却下です。



デザート左向き手 これが「いちごのショートケーキ」です。

想像していたものとちょっと違うのでビックリしました。

シフォンケーキに生のいちごソース・・・

そして大量の生クリームどきどきハート 

甘すぎず、とっても美味しかったです。

やっぱりデザートは別腹でした( ̄ー ̄)ニヤリッ


鉛筆ライン



お昼は「お昼の特別コース」\6,830と「うかい亭スペシャルランチ」\9,450があります。

夜も\10,500・\12,600・\16,800・\18,900・\24,150のコースが設定されています。

母が元気になったら是非連れて行ってあげたいです。そうそう、父の誕生日も合同に♪


ひよこ おトイレ編もあるので、よければ見てね。




人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.15 10:05:08



© Rakuten Group, Inc.