1518029 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy days

Happy days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2006.09.28
XML
カテゴリ:お店
急遽、銀座にある【鳥ぎん】本店に行って来ました。

以前、服部栄養専門学校の服部先生がTV「裸の少年」2006年05月06日放送

服部幸應さん行く「今、一番気になるお店」特集で紹介されたお店でもあります。

とっても美味しそうだったから、いつか行きたいと思っていたけれど、

まさか今日行くことになるなんて!!それも偶然に。うっしっし



鉛筆ライン



とりあえずは「中生っビール!!」と言いたいところですが、

今回は瓶ビール(大瓶)で(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!


鳥が美味しいので、おつまみとして焼き鳥を数種注文しました。



鳥ぎん 焼き鳥~


 写真手前から時計回りに

 ひよこ はさみ焼(ししとう)

 ひよこ 焼き鳥

 ひよこ 串玉焼

 ※串玉っていうのは、黄身を焼いた
  もの。 






串玉焼は、やわらかいのかな~と想像していたら、実際はコリコリ。

美味しい?(~ヘ~;)ウーン 面白そうと注文したけど、特に美味しくはなかったな。

次回はもぅいいや~失敗


ここの焼き鳥は創業当時より最高級若山紀州産馬目樫備長炭を使用しているんですって。

こういう言葉に弱いmiyabiです・・・


こちらの焼き鳥の説明(お店のHPより)

こだわり
茨城産の肉を部位ごとに使い分け、秘伝のタレをつけ、備長炭独特の強力な火力で

この道20年のベテランが肉を一気に焼き上げますので、表面はしっかりと焼けているのに

中味はジューシーに仕上げ、肉のおいしさを逃がしません。また、一気に焼き上げることで、

タンパク質の分解を防ぎ、 鶏肉を美味しくするためのアミノ酸を形成します。



これを読んでもらうと分かると思いますが、はさみ焼・焼き鳥は超~美味しかったですダブルハート



鳥ぎん 焼き鳥~Part2

まだまだ、注文しました焼き鳥第2弾!

左から

 ひよこ ささみさび焼

 ひよこ 梅風味焼

 ひよこ うずら玉子焼

 ひよこ ぎんなん焼





ささみさび焼っていうのは、ささみにワサビが塗ってありその上に青のりがのっています。

さすが店名に「鳥」とつくだけあって、美味しいっ笑顔!!



鉛筆ライン



実は、この時点でけっこーお腹いっぱいになっていたんですが、

このお店に来たからにはやはり!「釜めし」を食べて帰らなければ後悔します。

なので注文しました、釜めし。


鳥ぎん 釜めし 鳥ぎん 栗釜めし


私は、季節限定の「栗釜めし」を注文。栗が大きくてホクホクしてて大満足。

見た目より意外に量があり、お腹いっぱいの限界~っ!!ってくらい食べました。

左の写真の蓋の上に、《しゃもじ》がのっかているの、分かりますか?

あれで、ご飯茶碗にもって食べます。



鳥ぎん 赤だし


そしてこの釜めしと一緒に別注文で「赤だし」(260円)を。

釜めしによくあって、これがまたうまいっ!

具は豆腐となんか葉物が入ってました。三つ葉かなぁ?









そして一緒に行った人は、やはり鳥とつくから・・・と「鳥釜めし」を注文。

鳥ぎん 鳥釜めし


これがね~、なんとも言えずおいしくてクセになりそうなお味でしたハート(手書き)


客層はお食事のみと見られるおばさま方や、焼き鳥でお酒を・・・というサラリーマンなど、

また上司に連れられた可愛いOLさんなどなど。年齢層も幅広いです。

カウンター席もあり、おひとりさま~♪も余裕で?出来そうな店内でした。



季節限定の「松茸釜めし」\1260だったっけかな?それも非常に気になる・・・

そして、いずれこのお店の釜めしを制覇したいね~などと到底無理だろう話で

盛り上がってました。ここにはまた、行きたいです!


が!

こちらのお店には焼酎が置いていないのであしからず。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.29 20:16:19



© Rakuten Group, Inc.