1522406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy days

Happy days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2016.02.09
XML
カテゴリ:お店


孤独のグルメをみてからずっと気になっていたお店。

放映直後は混雑している様子でしたので、かなり待っての来店。

浅草橋よりお店に向かいました。

駅から降りてひたすらまっすぐ歩いていくと「おかず横丁」発見。

DSC_1569


おかず横丁入ってちょっと行ったところに目的地である「まめぞ」が

あります。が、看板には「ちいさな居酒屋」としか記載されていないので

一人の友人は分からず目の前を通過する始末(笑)

DSC_1570


店内は狭いけど、ほぼ満席。

カウンターは常連さんなのかなぁ?

サラリーマンが静かに飲んでました。

テーブル席は二人テーブルのみ空いていましたが、

閉店間際に埋まり満席に。


DSC_1572

お通しはひじきの煮物。家庭的な味で美味しかったです。


DSC_1573


刺身用のものを使っていると張り紙にかかれており

美味しそうだね、と注文したアジフライ。

1匹が大きいのでシェアして食べました。

衣サクサク。今まで食べたアジフライの中で一番美味しいと皆絶賛。



DSC_1574

孤独のグルメでも食べられていた「せんちゃんサラダ」

シンプルだけど美味しかったわ、これ。



DSC_1575


これまた紹介されていた生ハム。

私たちはハーフにしてみました。それでも結構食べごたえありました。



DSC_1576

「にぎす干し」。これもテレビで食べてましたね(笑)

食べたことがなかったので注文してみました。

深海魚で白身でまったくクセのない魚で食べやすかったです。



DSC_1577

こちらのお店はお魚も美味しそうだったので、

ハラスを注文したらこの日はなかったので、違う焼き魚を。

魚の名前・・・忘れました( ̄▽ ̄;)!!



まだ〆というわけではないけどつまみ的な感じでナポリタンを注文。

DSC_1578


家庭的な味で美味しかったぁ!

悪い意味ではなく、洒落た感じのナポリタンは好きじゃない。

これは美味しかったわぁ~



DSC_1579

ポテトフライ



DSC_1580

厚切りベーコン

これも美味しかった!



DSC_1581


最後に自家製みそクリームチーズを注文。

これは・・・期待していたほどのものではなかったので、

次回来ることがあれば、注文しないかも。


そして忘れてはいけないカツサンド。

これは事前に予約してお持ち帰りにしました。

DSC_1582

でもお店の人が出来立てが美味しいというので

1つだけ拝借してその場で食べました。

肉厚でうまかったです♡


お酒は最初だけ単品注文にして、その後は焼酎ボトルを入れました。

さてそろそろ帰ろうかなというときに、まず奥さんから

「うちは2時間制です」って言われながら後ろを通過されました。

そして追い打ちをかけるかのようにご主人が

「とっくに2時間すぎてるよ」みたいなことを言って後ろを通過。


そもそも2時間制というのが初耳だったのでびっくり。

だったら予約したときに一言言ってくれればよかったのにという感じです。

しかも、お店は混雑しているわけでもなく、もうすぐ閉店という感じ

でしたので、敢えて言わなくても・・・と思ったのが正直な気持ち。


とっても楽しかった宴も最後のこの言葉で台無しとなりました。

こちらのお店に来るには、みな帰り道でもなければ通勤圏内でもなく

「わざわざ」来るという感じなので、もう「わざわざ」は来ないかと

思います。料理も美味しく、お値段もお手頃でよかったのですが

とても残念です。






居酒屋まめぞ居酒屋 / 新御徒町駅浅草橋駅蔵前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.07 12:40:16



© Rakuten Group, Inc.