1519564 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy days

Happy days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2016.03.25
XML
カテゴリ:お店
こちらのお店は宿の「青山(せいざん)やまと」と母体が一緒。

友人なんかとランチには以前行ったことがありますが、

夜は初めて☆

お店のHPみると接待で使われる感じみたいで、全個室です。


その日は時間に余裕がなく、三田線の内幸町駅からが一番近かったので

そちらから向かいました。

建物はすぐにみつけることができたのですが、地下に降りる

階段orエレベーターが分からず、仕方なく非常階段から降りました。

開始時間にはギリギリ間に合いましたが、到着したのは

私が最後でした^^;


滅多に飲みませんが、最初は生ビールを。

急いで来たので、喉越しよし!うま~っ♡


DSC_1837

個室には鉄板が設置されており、目の前で調理してくれます。


この日はH28.3.07~の期間限定特別コース

「春の膳」をいただきました。


先付け:ホタテスモーク紅芯大根クリームチーズはさみ

先付け:ホタテスモーク紅芯大根クリームチーズはさみ



前菜:春野菜のテリーヌ デュクセルのソース

前菜:春野菜のテリーヌ デュクセルのソース


ここで2杯目、山崎のハイボール(シングル)をいただきました。


椀盛:酒粕ごま豆腐、アイナメ、大根、人参、天豆、木の芽白髪ネギ

椀盛:酒粕ごま豆腐、アイナメ、大根、人参、天豆、木の芽白髪ネギ

酒粕のごま豆腐は初めて。

もっちもちで美味しかったな。


お造り:季節の魚介類

お造り:季節の魚介類

真ん中の白いのはタイラギ(平貝)・時計回りにマグロ・あじです。


タイラギの食感は貝っぽくなかったです。

なんとも不思議な食感。でも癖はありません。


※タイラギ:イガイ目・ハボウキガイ科に属する二枚貝の一種。
内湾の砂泥底に生息する大型の二枚貝で、重要な食用種



ここら辺で焼酎ボトルを入れ、飲み方はロックで。

結局2本空けました。


魚介焼:甘鯛のガレット アスパラガスのソース

魚介焼:甘鯛のガレット アスパラガスのソース



お口直し:桜のジュレ

お口直し:桜のジュレ

ほのかに酸っぱくてお口直しには最高でした。


サラダ:グリーンサラダ

サラダ:グリーンサラダ"

サラダ、最初に食べたかったですぅ・・・


ヒレステーキ

ヒレステーキ

焼き方はミディアムレアでお願いしました。

ソテーしたにんにくと柚子胡椒が添えてあります。

私は見た目でわさびと間違えました( ̄▽ ̄;)!!



食事(ガーリックライス・赤出汁・香の物)

食事(ガーリックライス・赤出汁・香の物)


ガーリックライスにはステーキの脂身をこんがり焼いたものが

入っています。ちなみにガーリックライスはオプションです。

味は濃い目。男性陣は美味しいと喜んで食べていました。

私は半分、隣の男性にあげました。(美味しかったけど量が多かったので)



デザート:クリームブリュレ

デザート:クリームブリュレ

表面のパリパリ感がたまらなく美味しかったです。

甘さも控えめで口触りもよくペロリでした。


個室なので高級感もありつつ、変な緊張感もなく

楽しく食事と会話を楽しむことができました。

飲み代が怖いところですが、ボトルを入れれば高くつかなくて

いいかもと思いました。

気軽に行けるのはランチかな。


若会席大和館鉄板焼き / 内幸町駅新橋駅日比谷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.15 12:54:04



© Rakuten Group, Inc.