1522383 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy days

Happy days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2016.05.20
XML
カテゴリ:お店


土佐銀の後は2次会で散々お店を吟味した挙句、

何故か焼肉屋へ。まぁ、大人数が入れるお店がなかった

というのもあったんですが。

〆に屋台の餃子を食べるという目的があったので、

私はハイボールとキムチくらいしか注文せず。

しかし、周りはがっつり食べる気マンマン。

クッパが食べたいと注文したら、クッパは置いていない

とのこと。焼肉屋なのに?ちょっとびっくりでした。

さらにつまみで韓国のりを注文したところそれもないとのこと。

焼肉屋なのに?

東京では有り得ないメニューです。


一緒に行った違う席が極上岩塩セットというのを

注文し、美味しいから頼んだほうがいいというので気が進まなかった

けど注文。私は何度か食べたことがあるので特に感動はありません

でしたが、周りは初めての人が多く感動しておりました。


極上岩塩セット


お店のHPにも記載されていたのですが、

高知ではなかなか食べられない!って。

へぇ~そうなんだ。

ヒマラヤ産岩塩を鉄板に乗せお肉を焼きます。


◇和牛ミスジ(単品 1,400円)
◇和牛サーロイン(単品 1,480円)
◇和牛三角バラ(単品 1,200円)



美味しかったですが、そもそも焼肉屋にあるべきメニューが

なさすぎてびっくりのお店でした。

高知では普通なのかしら?




焼肉 勝男焼肉 / はりまや橋駅蓮池町通駅堀詰駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.8










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.24 12:35:13



© Rakuten Group, Inc.