099081 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ともっちの18kw太陽光発電の家

ともっちの18kw太陽光発電の家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

2013年05月09日
XML
カテゴリ:イチゴ

訪問ありがとうございます^^

ゴールデンウィークは長期出張での仕事だったため

水遣りは奥さんへお願い(でもとっても心配)

プランターでピーマンとイチゴとアスパラとトマトの

水遣りを判断、調整するのは無理だろうな・・・と。

で、5/4に帰ってきてみたら

イチゴ2

くたっとなってたくさんの緑の葉っぱが乾燥してパリパリに

 ToT

まぁ生きてて良かったと考えます^^;

去年も見られたのですが多分高温障害や葉枯れ?なのかなと

思いました(予想)。

対策は

すだれで日差しを和らげる、日差しが少し弱い所へ移動させる。

スノコ等でコンクリート熱の伝達を和らげるでしょうか。

また日差しが強くなってきたのでイチゴへの水遣りを増やしました。

アスパラ、ピーマン、ミニトマトへの水遣りはまだ少なめのままです。
(葉っぱは元気にピーンとしてます)

イチゴは葉っぱも最近は元気になってきて安心です。

中粒のイチゴは明日くらいにまた収穫出来そうです♪^^

花はもう咲いていないので寂しいですね。


いつも応援ありがとうございます^^
本日もポチッ♪っとヨロシクお願いします♪ ('-'*)アリガト♪

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月09日 11時38分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[イチゴ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.