069140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

活き生きとした幸せな人生を応援します。

活き生きとした幸せな人生を応援します。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高田みかん♪

高田みかん♪

Favorite Blog

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

愛より才が勝つ =親… New! 早稲田運命学研究会さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

Freepage List

2004.10.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
台風はやっと過ぎていったけど、思ったより被害が大きくて

ビックリしてます。


バスの上に取り残された方たちのニュースは驚きです。

でも、みんなで協力して、カーテンをつないでロープにしたり、

歌を歌ったり、体を冷やさないようにこすりあったり、

人間の知恵ってすごいですね。

年配の方が多かったのに皆さん無事で何よりでした。



広島の平和大通りの大木、

6本倒れたのを調べてみると、すべてヒマラヤ杉だったそうです。

この大通りの木は、広島を緑でいっぱいにという供木運動で、

全国から3000本も寄せられたものだそうです。


何故、このヒマラヤ杉だけ倒れたのか? 幹は1メートルもあります。

この木は、成長がはやいのです。ですから、剪定をしてあげないと

風の抵抗を大きく受けるらしいのです。


チェックはというと、年に1回していたそうですが、

その基準は、交通の妨げになっていないかどうか?


まさか、木が根こそぎ倒れるとは考えなれなかったのでしょうね。

車は何台かペチャンコになってましたが、

人の被害が、お客さんを待っていたタクシーの運転手さんだけで

それも軽症でよかったです。


今回の台風は、亡くなられた方も、非常に多くて、

自然の脅威を思い知らされました。

ご家族の無念を思うと、言葉もありません。



また次ぎも台風が発生しているようですが、

うまくそれて欲しいです。



おしらせ♪

オークションをやってみたい、

お小遣いが欲しい、って方はこちら

初心者必見!


イメージ沸かせたい方、実践編はこちら

これを逃すともう無いかもよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.22 01:47:23


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.