069155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

活き生きとした幸せな人生を応援します。

活き生きとした幸せな人生を応援します。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

高田みかん♪

高田みかん♪

Favorite Blog

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

愛より才が勝つ =親… New! 早稲田運命学研究会さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

Freepage List

2005.02.17
XML
最近、私の回りの人たちがセミナーデビューしたり、テレビに出たり、

そういえば、本を書いてる人も多いですね。

いい意味、触発されてるところもあります。



以前の私だったら、ちょっぴり焦る気持ちも出てましたが

今は、素直にただ喜んでいます。応援したいです。

ホント嬉しいのです。


自分は自分、マイペースで良い。

でもそろそろインプットからアウトプットへと成長していきたいですね。


要は、受け止め方なんです。

週一のスイミングが、私のペースを保たせてくれてます。


持病が痛む事もありますが、ただ今バタフライ習得中です。

バタフライは、全身使うので、25メートル泳ぐだけで、
ゼーゼーいってます。

しばらく休まないと続けて泳げません。

ものすごーく体力使います。しかも私は体力ないので疲れ易いんです。


でも、今日、手のかきのコツがわかりました。

今までは、力まかせに、水を上からそのまま水中深くへと、

思いっきりかいてましたが、

流れるようにかく、水を水中浅くかくと、力もそんなにいらず、

体も楽に泳げます。


人間の生き方もそんなものかもしれません。

力を抜いて、水をとらえるとグンっと進みます。

こうなるまでは、日々のたゆまない精進が必要ですが。(笑)

わたしは金づちからですから、浮くところからスタートし、

失敗あり、溺れそうな時あり、

上手く泳げて楽しかったり、新しい泳ぎができて喜んだり、

後輩に追い越されたり、・・・・・

そんな中、やめようと思ったことはありませんでした。

そうこうしてると、早9年目になりました。
(私って結構頑張ってるじゃん♪ 自画自賛)

今は、バタフライをもっと楽にキレイに力強く泳ぎたい。

もちろん、わたし自信も!


週末は、またまたしばらく出かけます。

ちっともじっとしてません。ハハハ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.17 23:45:56
[活き活きと生きるために♪] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.