197975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナチュラル系料理研究家のキラキラ☆ハッピーエッセンス

ナチュラル系料理研究家のキラキラ☆ハッピーエッセンス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

happy_moko

happy_moko

Category

Comments

池田久美子@ Re:命のバトン(05/21) ありがとうございます。私と母は長年確執…
aaaaa@ Re:アンチ・ディズニーランドでしたが・・・(07/26) アンチするよりもっと広くみたほうがいい…
わかりません@ レス レスありがとう。詳細はこれです(人・ω・)☆ …
happy_moko@ Re[1]:うれしいプレゼント☆(10/09) 松戸のTちゃん、コメントありがとう。 …
松戸のTちゃん@ Re:うれしいプレゼント☆(10/09) 買ってから時間が経ったプレゼントもあっ…

Calendar

Freepage List

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年06月08日
XML
カテゴリ:【家づくり】外構
土いじりが楽しいこのごろ。

大きめの樹木を追加で植えたいな~と計画しています!

木はなくても生活はできるんですが、
「森」という字ではないですが、
1本植えると、
また1本増やしたくなって…。

外構屋さんは、
他の草木とのバランスや
常緑と落葉のバランス、これからの成長を考えて、
樹木を提案してくださっていますが、

私としては、
お料理するとき、
盛り付けの緑にも活用しやすい「樹木」も
ぜひ入れたいな!なんて思っています。

先日、お友だちとランチしたお店で、
ビビビッとくるものが!!!

「ハシバミ」です。

くちばしのような実 ツノハシバミ 0.4m前後 緑化に

大きめのハシバミの葉には「カラフルな野菜のテリーヌ」をのせ、
小さなハシバミの葉に
シフォンケーキをのせていました。

白いお皿に緑が映え、
さわやかで、ステキでした♪

ふんわり丸みのある葉だから、盛り付けにもグー!!

実も食用として楽しめるんですって。色の由来にもなっているそうです。

ハシバミと同属の
セイヨウハシバミの実は、「ヘーゼルナッツ」なんですよ。

「ハシバミ」という名前の響きもかわいいですよね!happy_moko










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月08日 16時05分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[【家づくり】外構] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.