197949 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナチュラル系料理研究家のキラキラ☆ハッピーエッセンス

ナチュラル系料理研究家のキラキラ☆ハッピーエッセンス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

happy_moko

happy_moko

Category

Comments

池田久美子@ Re:命のバトン(05/21) ありがとうございます。私と母は長年確執…
aaaaa@ Re:アンチ・ディズニーランドでしたが・・・(07/26) アンチするよりもっと広くみたほうがいい…
わかりません@ レス レスありがとう。詳細はこれです(人・ω・)☆ …
happy_moko@ Re[1]:うれしいプレゼント☆(10/09) 松戸のTちゃん、コメントありがとう。 …
松戸のTちゃん@ Re:うれしいプレゼント☆(10/09) 買ってから時間が経ったプレゼントもあっ…

Calendar

Freepage List

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年08月18日
XML
カテゴリ:【家づくり】

いつもご訪問ありがとうございます。

今日は、久しぶりの家づくりの記事をUPします 。

今年の夏は、日差しが強く、暑いですね。

我が家は、外張り断熱で、全館空調システムがあるので、

夏でも快適♪

でも、それでもやはり、

一階と比べて、屋根に近いロフトの方が暑いです。

そこで思い出したのが、

建築前に希望していた「天窓」のこと。

建物の天井部分に設置された窓のことで、

「トップライト」とも呼ばれています。

おしゃれな洋館の展示場で見て、すてきだなぁきらきらと憧れてたんです。

仲良しのお友だちのおうちにもあって、

「家の中から月を見て楽しんでいる」なんて聞いたものだから、

新居にはぜひ作ろう!と思っていたんです。

何だかロマンチックですものね♪

設計の早い段階で、担当者に「天窓」のこと話しました。

しかーし、我が家では作っておりません。

というのも、断熱効果を考えて。

家を丸ごと覆って、高めているせっかくの断熱効果を

天窓を作ることで、減らしてしまうだとか。

 確かに、天窓の部分は、ガラス窓オンリーですから、

断熱材は入りませんものね。

担当の方からは、

「どうしてもということでしたら、作りますが、

うちではそういうわけですすめていないんですよ」ということで、

あっさりあきらめました。

初めての夏を迎えて、

日照対策というのは、すごく大事なんだということを再認識。

屋根の部分にフィックスの天窓が入っていたと思うと・・・。

昼間は相当気温が上がっていたことでしょう。

天窓を薦めているメーカーさんには、

何か秘密の日差し対策があるのかもしれませんが・・・。

我が家では天窓なしで結果オーライでした。

月のお楽しみは?ですって。

これも違う方法で楽しんでいます。

ベランダにキャンプのシートを敷いて、

家族で寝そべって見ています。

ロマンチックさには欠けるかもしれませんがウィンク

最高の天体観測です(笑) happy_moko

happy_moko 本日のオススメ☆

水をためていられるポットなので、

夏場のグリーンにオススメ。

3~4日に一回水を足して、育てています。


アクアテラポット専用リセット用苗規格7用ヘデラ(斑入り)


アクアテラポット専用リセット用苗規格10.5用パーセノシッサスシュガーバイン


アクアテラポット専用リセット用苗規格10.5用ワイヤープランツ 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月19日 16時13分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[【家づくり】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.