197998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナチュラル系料理研究家のキラキラ☆ハッピーエッセンス

ナチュラル系料理研究家のキラキラ☆ハッピーエッセンス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

happy_moko

happy_moko

Category

Comments

池田久美子@ Re:命のバトン(05/21) ありがとうございます。私と母は長年確執…
aaaaa@ Re:アンチ・ディズニーランドでしたが・・・(07/26) アンチするよりもっと広くみたほうがいい…
わかりません@ レス レスありがとう。詳細はこれです(人・ω・)☆ …
happy_moko@ Re[1]:うれしいプレゼント☆(10/09) 松戸のTちゃん、コメントありがとう。 …
松戸のTちゃん@ Re:うれしいプレゼント☆(10/09) 買ってから時間が経ったプレゼントもあっ…

Calendar

Freepage List

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年11月19日
XML
カテゴリ:出会い
来年の手帳を購入しました!

2009年、2010年に引き続き「ほぼ日手帳」ですが、
カバーを一新しました。
101119_1906~01.jpg

ちなみに、今年はイエローのカバーの手帳を使っています。
101119_1907~01.jpg

とても気に入っていたのですが、
2年間使ってずいぶんくたくたになってきましたし、
リフレッシュしたい気分でして・・・。

LOFTでいろいろなカバーを見ては、触れて、
紺に2色のドットのカバーにしました。

最初は、やはり好きなイエローに目がいったのですが、
イエローにはピンとこなくて。

皮の質感もやはりいいなと思いつつ、
好みのカラーがなくて。

自分の中では意外な選択!だけど、
なんだか気になっていた紺のカバーに決めました。


=====

イエローの手帳。
私にとってこの2年間必要なカラーでした。

たまたま気に入って選んだカバーですが、
イエローは変化のときにサポートしてくれる色!

この2年間は、
新居の完成、夢の料理サロンの実現をはじめ、
実はほかにも
ものすごく大きな動きがありました。

いいことが次々と起こって、
流れに乗って、ここまで来た感じなのですが、
ものすごいパワーが必要だったようで、
自然と「イエロー」を求めていました。

来年は紺色の手帳。

家も完成し、
高揚した気分からだんだん落ち着いてきているのを感じるので、
きっとそういう気持ちの表れ! 

来年は新しいことにチャレンジするというより、
身近な人たちや周りにあるもの、今させていただいているお仕事を大切に、
過ごす時期なのかな、と思います。

happy_moko

happy_moko 本日のオススメ☆

送料無料!ポードペシェ バスパウダーギフト750g1個化粧箱入り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月19日 23時34分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[出会い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.