158828 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HappyPiper (ハッピーパイパー)のブログ

HappyPiper (ハッピーパイパー)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

HappyPiper

HappyPiper

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

HappyPiper@ Re[1]:気分と体調回復中(07/28) ガストルキスさん、こんにちは。 >こ…
HappyPiper@ Re:これは酷い(07/28) hiroro689さん、こんにちは。 >このよ…
ガストルキス@ Re:気分と体調回復中(07/28) こんばんは~一日のうちにランの花20輪以…
hiroro689@ これは酷い このような食べ方をする虫はかなりの大食…
HappyPiper@ Re[1]:ソルゴー繁る(07/26) ガストルキスさん、こんばんは。 >猛…
2011.04.12
XML
カテゴリ:カトレア


今朝の2階窓の外の最低気温は3.5℃でした。
大丈夫かカトレア。



先月雲仙へ行ったとき両親が蘭園で名無しのカトレア2鉢を買って来た。
片方は外見や強い香りのする花や店頭で大量に出回っていることから
ナナ」と呼ばれているRHS未登録の交配種(Bc. Pink Debutante x Blc. Golden Delicious)に間違いないのだけど、
もう1株の名前が分からない。



名無しカトレア


名無しカトレアの花。
1花茎に通常2輪付く。
淡いクリーム色でペタルが幅広く細いリップ先が紅を帯びる。
NS 8.5 cm。


名無しカトレア


咲き終りの株の様子。
買ったときには花が10輪は咲いていた。
背丈は30 cm強。
バルブは細長く1枚葉が付く。




白い花を咲かせるミディカトレアはそれほど多くないのだけど、
ネットで探してもこれらしい花が見つからない。
白っぽい花でリップが細長いので
ロックレリアのブリゲリの子孫と思われるのだが…
うちにある
ラブエモーション「ジュネス」
にも似ているし…



庭のツツジ


庭のツツジ。
昨日蕾が現れた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.12 11:22:12
[カトレア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.