258385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マネーコーチ&今日の一冊

マネーコーチ&今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

グレートシャーク

グレートシャーク

Favorite Blog

危険な「不整脈」に… New! 健康奉仕さん

正直者がバカを見て… New! よびりん♪   さん

My Present Diary~… NZmasumiさん
はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.04.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いろいろと考えさせられます。

仕事に命をかけることは、私は今までも経験がありませんし、
これからもあるとは思いません。

今回の震災で、命をかけて仕事を全うした結果、
残念ながら命を落とされた方々が多くおられました。

今この時に、命をかけて仕事をされている方々がおられます。

おそらく、「自分がやらなければ、誰がやるのか」という使命感で、
仕事に従事されているんだろうと思います。

決して誰かから強制されて出来るものではないと思います。

一般の人々の行動に比べると、政治家や東電の経営陣の態度はどうなんでしょうか?
当事者意識が薄いように感じます。

民主党の人からは、「自民党政権時代に決めたことだから・・・・」
東電の経営陣からは、「国の意向に沿って行ったんだから・・・・」

犯人捜しをするのではなく、これから何を行えば良いのかを、
よく考えて行動してもらいたいと思います。

もちろんそれは自分自身にもいえることです。

自分は何が出来るんだろうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.03 19:09:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.