1606171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ時々明日香 in Canada

晴れ時々明日香 in Canada

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

予約購入がお得!夏… New! ひより510さん

休止 Fugu-chanさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

ダイヤモンドプリン… ☆AKIKO☆さん

先月の母の面会 続き 脱力主婦さん

2016.03.25
XML
カテゴリ:食べ物
私は、コストコは好きで、大型スーパーとしては、
ウォールマートやスーパーストアよりも品質が、
よくて、高級感がある、しかも美味しい?なんて感じています。

ただ、単位が大きいので、ちょっと買い物しただけで、
簡単に1万円超えするので、
近くにあるとは言え、そう頻繁には利用しません。

カナダのコストコの年会費は6000円弱になるので、
日本よりも高いし、その分の元が果たして取れているか、
ちょっと疑問。

オーガニック商品も安いめなので、
たまにコストコに行くと買います。

この間もサラダ用、サンドィッチ用にオーガニックのスピナッチを買って、
オーガニックだから、と安心して、そのまま食べていたんですが、
3週間経った今現在も冷蔵庫の中で、水も出なければ、
腐りもしません。

腐らないオーガニック野菜って・・・・・?

なんで腐らないんだろう?

なんらかの形やどこかで防腐剤が使われている、
と考えたほうが自然なような・・・・





   ↑やはり国内生産者の有機野菜の方が、新鮮で安心なような気がするのは、思い込み・・・?

誰か知っている人がいらしたら、教えてください。

お立ち寄り、ありがとうございます。
見たよ、って感じで↓押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外二人暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.26 04:35:29
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.