1115954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

harmony+

harmony+

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.12.13
XML
カテゴリ:ハンドメイド

 

ちょっと目線を上にあげて歩くと

気にもしなかったモノに出会うことがあります。

 

そのモノ、とはいろんな植物。

 

実をつけた蔓モノ。

 

20110906 002.JPG

赤いかわいい実をつけた野薔薇(だと思う・・・)

 きっとリースにしたらかわいいと思って山から採ってきました。

 

でも採るときに油断して

棘が指に突き刺さったーーー(泣)

 

20110906 001.JPG

かわいい、かわいい^∪^。

 

 

茶色の光沢のあるヘクソカズラの実。

20110906 003.JPG

 

蔓が茶色くなってるのは去年作ったモノ。

昨日作ったのはまだ蔓が緑。

少しずつ茶色くなっていくのもまたいいですね。

20110906 004.JPG

 

 

20110906 006.JPG

まわりの皮がはじけてオレンジのまあるい実が出てくる

ツルウメモドキ。

 

これは今年突然庭になってた!!

 

 20110906 010.JPG

一足先にお正月っぽいリースになりました。

でも今日、12月13日は正月事始めの日なんですって。

ちょっとこじつけですが 笑。

 

田舎に住んでる私、

自然のものでかわいい雑貨が作れたら・・・と

蔓クラフトにも挑戦!と図書館で本を借りてきました。

 とりあえず、見よう見まねでやってみようと思います ^^。

 

 

 

 

遊びに来てくださってありがとうございました(*´ェ`*)

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.13 10:10:06
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.