3427400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小春.

小春.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

サイド自由欄

楽天カード

購入履歴

2005年10月21日
XML
カテゴリ:着物☆着付♪

昨日の続きで、今日は着物編ですね(*^^*)
今日は2点書きます。
明日に残りの2点を書きますね♪
少しずつ試してみてくださいませ。
きっと違いがわかると思います(*^^*)
お解りにならないことがありましたら、ご連絡くださいませ(^^)♪



● お尻部分がポッコリ

いすに座ったり立ったりしていると、お尻の辺りがポコッって出てしまうことはありませんか?
またはそういう状態を目にしたことはありませんでしょうか?
この原因として・・・
腰紐をした時に、腰の部分のシワをキチンと処理していない為、たるみが出てしまうことが考えられます。
腰紐をしましたら、シワを残さないように、前も後ろも気をつけると良いですね。
長襦袢の前に、ウエストと腰部分にタオル等で 補整をすることも大切な点です。
茶筒のような感じに整えないと、腰紐をした時に 当然くびれている部分にシワが出てしまいます。
補整は着姿に大きく影響してきます。とても大切です。

よく、補整なんて必要ない・・・と考える方もいらっしゃいますが、私は重要なポイントと考えています。
試しに、補整をした状態と しない状態で、着上げてみてください。
違いが はっきり判るはずです(*^^*)

浴衣でも同じですね。
湯上りにくつろぎの為にお召しになるのでしたら 必要はありませんが(それでも薄手のタオルを使用するだけで汗取りにもなるので、私としてはおすすめですが・・・♪)、花火大会などでお召しになる時はしっかり補整をされますと後姿は美しいですね。
浴衣時は、半巾帯がほとんどですので、腰部分(後ろのおはしょり部分)が強調されます。
要チェック箇所なんです(*^^*)!


● 腰紐の位置

以前腰紐のワンポイントでお話をさせて頂きました時に、れいうささんから「後ろの腰紐の位置」についてコメントを頂きました(*^^*)
れいうささんの仰るとおり、後ろの腰紐の位置は高めにします。
何故でしょう?

皆さんがお着物をお召しになって、お太鼓のたれ先から 後ろのおはしょりが見えてしまった・・・と言う経験をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
ご自分の体型に誂えたものでも、衣紋を抜く分 後ろは前よりもおはしょりが長くなってしまします。
普通に腰紐をかけたのでは、当然おはしょりが出てしまいます。
腰紐をした後の衿合わせ時の紐で、後ろのおはしょりを短くすることも可能ですが、腰紐をする時に 後ろの腰紐の位置を 少し高くするだけで手間が省けます。

また腰紐の位置が高いと、お太鼓の中でしっかり帯(場合によっては帯締)で押さえられる為、お尻の部分がポッコリ出てしまうこともなくなります。

たったこれだけで、随分綺麗に着上げられると思いませんか(^^)?
すご~い♪


では残りは明日に続きます(^^)♪


ライン


GREEN TEAグリーンティーEDT SP 50ml 【6000円以上購入で送料無料】
GREEN TEAグリーンティーEDT SP 50ml 今月の送料無料商品!

私の好きなグリーンノートの香りのようです。
1580円(税込1659円)なのです。
今ね、買おうか迷っています(^^)
・・・ん~どうしましょう。
期限付きポイントもありますしね・・・(^^)!ふふふっ♪
もうちょっと悩んでみましょう!


ライン

 ♥ 小 春 日 和 の お す す め ♥
● 七五三 特集 ●

 ♥ 7歳 (松田聖子)
 ♥ 7歳 着物
 ♥ 7歳 帯・小物セット
 ♥ 巾着・足袋
 ♥ 髪飾り
 ♥ 5歳
 ♥ 3歳 着物・セット









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月22日 11時27分35秒



© Rakuten Group, Inc.