【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

春子のお着物生活&英語多読生活

春子のお着物生活&英語多読生活

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うさぎの春子

うさぎの春子

カテゴリ

ニューストピックス

全て | カテゴリ未分類 | 英語 | お着物 | わからないことだらけのパソコン | 映画 | ダイエット | 編み物 | 食べ物 | 旅行 | 英語 絵本 | 英語 児童書 | 英語 ペーパーバック | 和書 | アメリカ旅行 | カナダ旅行 | 英語 Teens | ニュージーランド旅行 | 英語 GR | オーストリア旅行 | スコットランドとアイルランドの旅 | 英語 ORT | 英語 Heartland | 英語 Animorphs | 英語 Narnia | サンディエゴでのんびり | 英語 ダレンシャン | 英語 赤毛のアン | ドイツ語 | ポートランドとサンフランシスコ旅行 | 英語 ライラの冒険 | 英語 American Girl | 英語 大草原の小さな家 | 英語 A to Z Mysteries | ナショナルパークへの旅 | 英語 Rainbow Magic | ちょっとだけハーブ | 英語 Harry Potter | 英語 ポターさんの絵本 | イングランドへの旅 | 英語 I Can Readシリーズ他 | 英語 Zack Files シリーズ | 英語 Magic Tree House | ただのんびりと...サンディエゴ | 英語 Littlesシリーズ | 英語 Cam Jansen シリーズ | ニュージーランド家族旅 | 北イタリアの旅 | 英語 Road to Avonlea | ワシントン州の国立公園 | 台北 | スペイン語
2009.02.16
XML
カテゴリ:英語 児童書

昨年、旅行でポートランドに行きました。
その時、現地の「町歩きのガイディングツアー」に参加しました。
ポートランドはあちらこちらに銅像(動物や女神像など)があるのです。

そのツアーの時に説明を受けた建物がこれ↓

             DSCN0158s.jpg

彫刻を施された凝った建物に見えますが、表面を立体的に彫刻されたように見えるように絵が描かれているのです。
この建物の絵を説明された時左側に赤ちゃんを抱いたネイティブアメリカンの女性の話をされました。
といってもガイドの方が少し説明すると、私たち以外のツアー客はアメリカ人だったのでみなさん良く知っている女性のようでした。

         DSCN0158s.jpg

とても気になったので調べてみると、この赤ちゃんを抱いた女性がSacagaweaという人だとわかりました。
気にして見てみると空港の本屋さんにもSacagawea(スペルの違うものあって、そのスペルが思い出せないので、その時の本が見つけられないです~。)

大阪のヒルトンのジュンク堂へ行ったときに“Who was  ?”のシリーズにSacagaweaの名前を見つけて読んでみました。

              

★Who Was Sacagawea? 

今のアイダホに住んでいたショーショニー族に生まれたサカガウィア。(生まれた年は1789年とも1790年とも)
サカガウィアが10歳の頃、ショーショニー族が他の部族から襲われ、逃げたサカガウィアもさらわれます。
その後、カナダ人のトゥーシャン・シャボノーに売り渡され、トゥーシャンの妻になります。

一方、領土を広げたかったアメリカは当時未開の地、未知の地であった北アメリカ大陸の西側に遠征隊を送る。
遠征を率いるウィリアム・クラークとメリウェザー・ルイスはその任務のためには馬が必要だと考えていた。
馬のブリーダーとして名の通っていたショーショニー族の通訳が必要だった。
それを知ったシャボノーは妻サカガウェアと生まれたばかりの子供とともに遠征隊に加わる。

過酷な旅にサカガウェアが病気になったり、子供が病気になったりしながらも、サカガウィアは遠征隊を野山に自生する食べられるもので助け、通訳としてだけでなく力となった。

さらわれた10歳の少女だったサカガウィアは旅に出たときは15歳で子供を生んだばかり。
運命に翻弄されたともいえますが、自分の意思も働いていたようです。
懐かしい自分の種族ショーショニー族に出会った後にも遠征隊について旅に出ることを選んだことにもその意思が感じられます。

遠征隊が行き着いた西、それがポートランドだったのです。
なので、ポートランドに彼女が描かれていたのですね。

彼女はアメリカにとって称えられるべき人だった。(白人からみたらですが...)
でも、インディアンとの争いの間忘れ去られていた。
もしかしたら、これはインディアンたちにとってはマイナスだったかもしれない。
彼女が助けなくても遅かれ早かれインディアンたちは追いやられていたのでしょうが。

アメリカ人でない私は彼女の強さにひかれますね。

Sacajaweaともつづるようで(だってインディアンには文字はないもんねぇ。)
もっとページ数の少ない本もあるようです。

           





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.18 16:32:01
コメント(2) | コメントを書く
[英語 児童書] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

コメント新着

うさぎの春子@ Re[1]:最近の私の多読(04/11) 灰色ウサギさんへ ごぶさたしてます~ パ…
灰色ウサギ@ Re:最近の私の多読(04/11) こんばんは コメントありがとうございます…
うさぎの春子@ Re:お久しぶりです❗️(08/07) sazaechanさんへ おひさしぶりでーす ド…
sazaechan@ お久しぶりです❗️ うさぎの春子さん、 ご無沙汰しています。…
うさぎの春子@ Re[1]:お味噌の天地返し(06/29) 灰色ウサギ0646さんへ ウサギさん、ちっ…

お気に入りブログ

自家製ちりめん山椒… New! 料理長52歳さん

花巡り 月の卵1030さん

今さらですが・・・ ka_nonchanさん

福岡での着付けレッ… キモノのQちゃんさん

月組「Eternal Voice… ☆まりこと☆〜♪さん


© Rakuten Group, Inc.