757299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬、春生まれ

犬、春生まれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2020年09月05日
XML
カテゴリ:買い物
塾のクラスを落とされました。

やり方に無駄がありそうだったので、高校から始めようと思ってた、Z会を2教科だけとることにして、調べたらビックリ。
iPadコースがある。

我家の二代目iPadミニは対象外。
新しいiPadを買うことに。
無印32で最初考えてましたが、調べる内に欲が出て、エアーが欲しくなり、しかも256が欲しくなる。
セルラーモデルも良いなーとかなって見積もってビックリ。高え。

Appleのお店で相談したら、ネットショップに電話で整備品が安いですよと。
中学生が使うならAppleCare+は入れた方が良いし、整備品でも入れますよと。

帰って電話相談したら、狙う商品があるならホームページで見れますよと言われ、更にを見たら​楽天Rebates​にAppleshopもあり整備品でもポイントがもらえる。

スーパーセールでAppleが4%にポイントアップしたので認定整備品を変な時間に増やしてくると踏んで、やたらチェックしてたら、まさかの夜中の一時に追加してきました。

値段とスペックで無印wi-fi128かゲームサクサクエアーwi-fi64か、ミニwi-fi64か256か、高いけどエアーwi-fi256か。

エアー256は投入されなかったので、
無印128(税抜37800円)【安い。容量はまぁまぁ】
エアー64(税抜46800円)【画面サイズスペック良。容量が若干キツイ】
ミニ256(税抜52800円)【スペック良、容量良。画面サイズ若干小さい、高い】
で悩み、画面小さいと言われてるけど、我家でミニを気に入って使ってたので長く使うことを考えて、容量とスペック重視でミニ256にしました。

rebates​を経由して、AppleCare+に入って購入しました。
やっぱ高い。


税込で67320円。​楽天リーベイツ​で2382ポイントが獲得予定になってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月05日 21時53分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.