138778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

3度の飯より音楽好き♪

3度の飯より音楽好き♪

ジャズ・もろもろ

oldframes


(独り言)

(この独り言は、時々増えていきます。)


ソニー・ロリンズが私のジャズの原点である、ということは
皆さん、もう十分おわかりいただけたと思います(^^?)

ロリンズを知ってから、それまで未知の分野だったジャズに
少しずつはまっていき、今は「多分一生抜けられそうにないなぁ・・・」と感じます。

ジャズを聴き始めた当時は、ジャズの話をできる相手がほとんど皆無でした。
唯一話のできる、私にジャズを教えてくれた人は、どちらかというと
フュージョンよりのものが好きな人(演奏もできるのです)なので、
モダンジャズはお気に入りのものを聴く程度、ヴォーカルには興味なし、といった感じ。
フュージョンはフュージョンで心地よくていいんですが、
次第にはっきりと自分の嗜好を悟り、もっとジャズのこと話したい、と思うようになりました。

そんなときに、元春トピがきっかけで、Yahoo掲示板の存在を知りました。

・・・でも、なんだかそこは新参者には、
敷居の高い場所(今はもちろん、そんな風には思いませんが、当時は本気でそう思っていました)
のように感じてしまい、なかなか書き込みができずにいました。

だけど、思いつきで行動することの多い私。
ある日一大決心をして「それならば、自分でトピを作ってしまえ!」
というわけで作ったのが、ロリンズについてのトピでした。

トピに来てくださる方に恵まれ、また私も、いろいろなトピに出入りして、
たくさんの方と出会い、それ以来今まで、たくさんのジャズミュージシャンのアルバムに触れてきました。
元々好奇心が強い性分のためか、ロリンズだけをひたすら聴き続けてきた・・・というわけでもなく
いろいろなアルバムを漁るように聴いてきました。
でも、ジャズトピの存在を知らなければ、ここまで「はまって」いなかったかもしれません。

そんなわけで、ここで、いろいろなフォーマットのジャズの演奏や
スタンダードといわれる曲についてお話ししたいと思います。
私のお気に入りが中心になる予定です。

・・・と、こう書いてはみたものの
遅々として進みません。
なぜかというと、どういう感じでいこうかな・・・と考えているからです。
なかなか、難しいです。(^_^;)
専門的なことなどは、正直言ってまるで知りません。
(本など読むと、その時は「ふんふん、なるほど」と思うんですが。) 
ただ「好き」という感覚だけで聴いている・・・それだけのことなので。
例えば「インプロビゼーションって何?」
「モダンジャズとは?」「ビバップとは?」なんて聴かれても、きっと答えられません。
ただ自分の感覚に合うものを、つれづれなるままに聴いている、それだけなので。
多分これからも、そういう部分に関しては変わることがないだろうなぁ・・・

まぁ、とりあえず、楽器別にお気に入りのものを並べ立てていこうかな
と思ってます。
少しずつアップしていきます。
未だ思案途中なので、スタイルは変わっていくかもしれませんが・・・
(こういうことは、一度や二度ではありませんでしたもので)
本人にもどうなるかわかりませんので、あしからず。


・・・2003.7.27現在

書いていて気づいたんですが、私の場合、
ある1枚のアルバムが愛聴盤になるときって、
1曲目の印象がすごく重要だと言うことに気がつきました。(^0^)
ほとんど「1曲目に打ちのめされた」とか、「1曲目に衝撃を受けた」
とか、そんなことばかり書いてあります。
(他の曲ももっと聞き込まねば・・・)
出会いの第一印象って、やはり大切なんですねぇ・・・。

それと今愛聴盤、と書いてあるものって
ジャズを聴き始めて1年以内に出会ったアルバムが多いです。
如何にその頃、そのアルバムに出会ったことが新鮮であったかということを
今更ながら、思い知るような・・・。

・・・2003.8.19現在

ジャズのアルバムは、月に1~2遍程度、買い出しにいくせいか
雪だるま式にその枚数が増えてはいるのですが、
だいたい、いつも聴いているものって決まっているような気がします。
いわゆる「定番」ものに、その時々で興味のあるものが一時的にブームとして
集中的に聴かれる・・・という感じです。
こう考えると本当は、あまりたくさんの枚数は必要ないのかもしれません。
いずれは、淘汰されていくものなのかもしれませんが
まだまだ、いろんな音に出会いたいなあ・・・と思っています。
(モンクのアルバム Solo Monk を聴きながら♪)

・・・2003.8.31現在

昼間は暑くても、夜には体がピアノ・トリオを求めています。
そう、きっと秋が近づいているんでしょうね。(^^)

home



© Rakuten Group, Inc.