220592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はるがやって来た

はるがやって来た

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

kazusun☆0217@ Re:「くまもん」(12/03) ”くまもん”って熊本のゆるきゃらなのかな…
こいんまま@ Re:保育園のお迎えから帰ったら…(11/24) えらい~。すごい~。 うちも見習わせよ…
み~とみちゅかか@ Re:ようやく… 久々に覗いてみました おめでと~
kazusun☆0217@ Re:ようやく…(11/12) 王子様3人♪ピシッッと決めてカッコイイv…
菜桜ママ@ Re:お初(08/14) 辛そうだね・・・ 初の入院なんだね。 …

カレンダー

プロフィール

ともちゃん3587

ともちゃん3587

フリーページ

お気に入りブログ

SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
丈のホームページ 丈ママさん
はるちゃんBOX*ダウ… はるなパパ&ママさん
TAKUTO HO… 拓斗ママさん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
2012年05月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
就職したての頃の同期と、メールしてます。

懐かしいあの頃。

つらいこともたくさんあったけど、

思いでもたくさんあって…。

楽しかったなぁ~。

いや…新人1年目で大変だったな。

今思うと、友人は仕事もすごく出来て

世渡りも上手(いい意味で)で。

私なんか、自信がない塊みたいな人間で

いつもびくびくしてて…。

打たれ弱くて…。

な~ん…あの頃と全然変わってないやん。

人間って成長するものじゃ???

ってか…これは性格なのかな?

進学した専門学校でもよく言われてたっけ?

「あなたは、もっと自信持っていいのよ!」って。

でも、小さい頃からそういう風に育っていない私は

「もしかしたら…もしかしたら…。」って

怯える癖?みたいなのがついてて。

「絶対 大丈夫!」そういう確信があっても

「もしだめだったらどうしよう…。」って、

先に駄目な方に考えちゃうんだよねぇ。

それが、今になっても続いてるんだな。

子どもには、しっかり自信持って世の中を渡っていけるように

していかなくちゃな。

自分に自信を持って、頑張れる子に育てていきたいな。



友人の話から、かなりそれちゃったけど…

6月に友人に会えたらいいな。

会えるよね、きっと…。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月05日 18時43分01秒



© Rakuten Group, Inc.