609526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旬の話「haruyoのアロマ広場」

旬の話「haruyoのアロマ広場」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

2006.10.15
XML
今日は子どものお友達ママから誘って頂いたミュージカルを見てきました。NHK大阪ホールで「ジョン万次郎の夢」内容は大人向けかなという感じでしたが出演は劇団四季というだけあってとっても良かったです。

漁師の万次郎が漁にでて嵐に遭い船が流させてしまう
何日も漂流してある日船が岩にぶつかって真っ二つに!
岩に飛び乗り難を逃れたが水も食料もなく何ヶ月も何にもない島で助けを待つ

ある日大きな黒い船に助けてもらう
言葉が分からずてんやわんや
一番面白かったのは白人さんが

「ないすつうみーちゅー」

と言ったことに対して
言葉の感じから

「ないみつ」

と解釈してしまう。
これには大笑い♪
手を合わせて「ないみつ」なんて・・・。
出会ったことは内緒にしますと返事をしているんだから面白い

結局アメリカという国を知った万次郎が鎖国の時代の日本を開国させようと
決心して日本へ帰ってがんばってがんばって訴えて開国させたというお話
日本人に英語を教える先生をしていたそうです。

12月に東京公演の模様をテレビで放送するそうですので
興味がある方は見てください。
歴史の勉強にもなりますねスマイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.18 14:43:45
コメント(2) | コメントを書く
[お勧めな物を紹介する情報話] カテゴリの最新記事


Headline News

Recent Posts

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.