398700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マンガ、アニメ、ゲーム商品紹介カタログ

マンガ、アニメ、ゲーム商品紹介カタログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.23
XML
カテゴリ:ゲーム攻略など


・狩猟について

 説明書には「弓矢モードで動物の出現をコントロールできない」とあるが、これは嘘である。 普通に連打していればそのうち出現する。 わざわざフィールドを出たり入ったりしなくていい。

・表の見方

動物の名前
 時間帯 場所 詳しい備考


 時間帯の分け方は昼、夜、昼夜(両方)の三種類。




 鳥は基本的にマップには映らない。 生息場所で弓矢モードにはいると、出現する場合鳴き声がする。 逆に言えば鳴き声がしなかったら出現しないので、弓矢モードを連打する場合音にだけ注意しておこう。

タカ
 昼夜 毒ガス地帯 毒ガス地帯なら場所を問わずどこでも出現する。

フクロウ
 夜 浜辺1(ショウとエリーの開始マップ) マップ一番右上の木付近


獣(罠大のいらないもの)

 罠(小)ではネズミ、リス、ハト、カモ、ニワトリを捕まえることができる。 Bボタンでキャンセルすれば何度でも中身が入れ替わるので、上記の動物については図鑑への登録は用意だろう。
 但し、手にはいるのは肉のみ。 毛皮や脂(あぶら)は手に入らないので注意。

 以下、野性の生息情報


ウサギ
 昼 草原  地下施設へのハッチの少し下。
 昼 竹林  地下施設へのハッチから細い林道を通って平原に出て少し上。
 昼 沼地  ジャングル、草原方面からの出入り口すぐの部分。

オオカミ
 夜 草原  平野の中央付近。
 夜 竹林  竹林の入り口(キイチゴがある場所)の右下あたり。
       ※逃げない。 発見されると向こうから寄ってくる。

オオトカゲ
 昼 地底湖 マップの右下(エレベーターから真っ直ぐ下に行った突き当り)
 ※鋭さ9以上の鉄の矢でないと倒せないらしい

タヌキ
 夜 草原 キイチゴがある木の少し下。
 夜 竹林 竹林の中央付近。

ニワトリ
 昼 草原 右の木が二、三本生えている付近。

ハト
 昼 草原 飛び石(崖)とジャングルへ続く道の中間辺りの壁付近。

ヤマネコ
 夜 湖   川下りイカダ(左)を作る川の右側

ペンギン
 昼 地底湖 左上のマップで色が変わっている岩付近
       マップに表示されるだけで登録される
       ※攻撃できない


・罠(大)が必要な動物

イノシシ
 昼 ジャングル 沼地を抜けたイカダを作るマップの右下砂浜付近
 弓矢で攻撃すると襲ってくるので、じつは罠(大)必要なかったりする。

シカ
 昼 ジャングル 沼地を抜けたイカダを作る場所付近(ショウでイベントが起きる場所)
 ※イベントではヤギだというがヤギではない
  パートナーに相談すると「家畜になった」と言われるが、実際にはなっていない
  バグかは分からないが、だまされないように


ヤギ
 昼 草原  平野の中央から左に行った場所にある草むら付近。
 非常に捕まえにくいので罠(大)を複数配置推奨。 物量で押すべし。
 家畜にしたい場合倒してはいけない。 罠に掛かった状態のヤギを調べると選択肢がでる。


基本編
工作に必要な資材
ミニゲーム編
よくありそうな質問





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 18:45:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

shuredo

shuredo

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

ぷーた@ Re:任天堂Wii Wiiリモコンが反応しないトラブルを直す方法(06/12) リモコンの電池を交換してもリモコンの電…
やったー@ Re:任天堂Wii Wiiリモコンが反応しないトラブルを直す方法(06/12) ずいぶん昔に買ったものですが、久しぶり…
つむちゃん@ Re:任天堂Wii Wiiリモコンが反応しないトラブルを直す方法(06/12) リモコンが反応しなかったけどこの方法で…
ドナルド@ えっ・・・・ このやり方見てやっても直りませんでした…
わかりません@ 本番OK ぐっじょぶ+.(・∀・).+★ http://e29.mob…

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.