2094744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はてなのゆりさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2013年08月22日
XML



『四季の花』 が 夏休みになってから、

二回目の電車に乗ってのお出かけ音符



_4250.gif


西国分寺駅前の いずみホール、

第14回 夢をつなぐ音楽会です。




_4251.gif


ロビーでスタッフが何やら練習をしていました。




_4252.gif


真っ暗な舞台で、蛍光色のピンク と グリーンの

手袋たちが、生きもののように リズムカルに踊る

『プリンクプレンクプランク』 の 打ち合わせ?!


音符


バレーや、サクソフォン四重奏、ヴァイオリン、チェロ

ピアノ、ソプラノ、バリトン、手遊びなどに混じって、

今年 初出演だった、タップダンスのLilyさんや

ボーイソプラノの少年が歌う 『花は咲く』 など

いちだんと楽しく、夢をつなぐ音楽会でした。

さくら

スタッフのみなさま、お疲れさまでした。

楽しい音楽会をありがとうございました。





【ギャラリー喫茶 四季の花】

8月22日、第14回 夢をつなぐ音楽会♪

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月22日 22時00分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[ランチカフェ 四季の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.