960892 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2013.03.02
XML
カテゴリ:後日談
3月2日(土)の続きの続き。
前回の記事では、仙台空港から福岡空港を経て太宰府天満宮に到着したところまで述べた。

太宰府天満宮には過去に24回参拝していて、今回が第25回となり、このブログでも2007年2月26日(第21回)、2009年10月10日(第23回)、2011年2月5日(第24回)については記事が残っている。で、その24回の参拝のうち、おみくじを引いたのは22回あるが、23回目の今回は・・・
このたびは幣も とりあへずたむけ山 もみじの錦 神のまにまに
御祭神 菅原 道真公 御歌
第十三番 中吉
運勢 低迷の運気ここしばらく続きそうです。しかし思わぬ幸運をもたらす兆しも見えます。雪の下の草木が太陽の光を待っています。道に外れた事や人を糾弾するようなことは慎みましょう。真面目に努力すれば発展の時機到来です。頑張りましょう。
願望 後には叶えども急には叶い難し
待人 便りあり
失物 遠くにあり 手に入り難し
旅行 親しき友と旅行せば吉
争事 解決し難し 好機を待て
転居 急ぐな
建築 急がぬがよし
商業 利をいそがざれば吉
病気 近々平癒する
縁談 まとまり遅けれど成る
出産 安し 油断するな
学問 試験入学努力すれば目的叶う
求職 急がねば成る

太宰府天満宮のおみくじ

今回のご託宣は、日本語教師養成講座に通い始めていた2004年2月8日(第16回参拝)、非常勤講師として日本語学校で教えるようになっていた2005年2月11日(第18回参拝)と同じもので、都合3回目の出現となった。
うーむ。いったん着手したことは、しばらく続けてみよ・・・という暗示であろうか。

それにしても、境内には色とりどりの梅の花が咲いていて、何とも春らしさを感じさせる。


太宰府天満宮の梅の花

さらに境内を歩いていたら、見慣れない構造物を発見する。脇に設置された看板を見ると、明日の午後に開かれる「曲水の宴」の無料観覧席であるという。


『曲水の宴』無料観覧席

平泉の毛越寺でも5月に催され、昨年の年賀はがきの図案にもなっていたけれども、さすがに実物は見たことがない。



こうして、太宰府天満宮を後にする。
電車が発車したばかりで次の時刻まで中途半端に待たされるため、駅の近くで昼食をとることにした。


飛梅とろろそば

この季節なので、「梅のくら」という店名に惹かれて入店。ただ、稲庭流手打ちうどんの店なのに、表裏両面に記されたメニューの見方を理解できなかった私は、なぜか蕎麦を注文してしまう。まあ、サービスで一口うどんもついてきたため、味わうことはできたが。

電車では座って帰りたかったので、西鉄福岡行きの普通に乗車。薬院で乗り換えれば楽であったと思われるが、そんなことは知る由もなく、西鉄福岡から天神南まで迷路のような地下街を歩いて乗り換え。薬院大通で下車。


西鉄太宰府線@太宰府駅
福岡市地下鉄七隈線@薬院大通駅

ここでのお目当ては、フランス菓子16区のダックワーズ。

フランス菓子16区 ダックワーズ

例の『たけうちマルシェ』で紹介されていた一品。バレンタインの義理チョコのお返し用として購入しつつ、私個人の試食用にもバラで一ついただく。

再び地下鉄に乗り、天神南から天神へと歩き、コインロッカーの手荷物を回収して、今度は中洲川端へ。


福岡市地下鉄七隈線@天神南駅
福岡市地下鉄空港線@中洲川端駅

駅の近くのホテルにチェックイン。今回は全日空のダイナミックパッケージ(旅作)で予約したため、いつもよりグレードの高い(?)宿であった。

しばらく部屋でブログ記事の更新などに没頭した後、外に出て夕食をとる。三多摩の立川南口店でしばしばお世話になった天然とんこつラーメンを頂戴した。


天然とんこつラーメン&替玉

うーむ、実に長い一日であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.10 05:06:41



© Rakuten Group, Inc.