960898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2021.12.03
XML
カテゴリ:後日談
12月2日(木)。
晴れ。相馬の日最高気温は9.1℃(14:21)、日最低気温は1.3℃(23:49)。

今日は自宅で終日だららんと過ごす。
しかし・・・ここ数日、体調が今一つ冴えない。
1)私自身の持病に関しては10月下旬ごろに再燃して以来、現在も血と膿が止まっていない。

2)さらには(本来出るべき形態のものがほとんど出ない代わりに)水下痢のような症状が加わり、ますますトイレに駆け込む機会が増えている。

3)腹部全体に何か重いものが乗っているような圧迫感があり、鈍痛を覚える。
そこで今日は下痢止めの胃腸薬を試してみたけれども・・・全く効果なし。そろそろ諦めて(?)病院へ行けってか?

未明。01時58分ごろ、茨城県南部でM5.0の地震が発生。最大震度は茨城県・栃木県で4、相馬では2を観測。このとき私は机に向かっていて、窓ガラスがカタカタと鳴り何かユラユラと微動する気がした後、窓ガラスがガタガタと振動し部屋全体もグラグラグラとやや大きな揺れに見舞われた。

写真(昼過ぎの天空その1) 写真(昼過ぎの天空その2)

昼過ぎ。ふと屋外を眺めてみると、わずかに雲もあるものの、よく晴れて青空が広がっていた。

夕方。17時25分ごろ、福島県沖でM4.7の地震が発生。最大震度は福島県で3、相馬では2を観測。私は机に向かっていて、最初に地鳴りが聞こえ、やがて東西方向にグラグラグラと揺れるのを感じた。

また、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)「私が学ぶべきことは何ですか?」という質問への恐ろしく納得の回答 読書猿の「独学」なんでも相談
ダイヤモンド・オンライン/独学大全 2021.12.2 2:10

2)声のかすれは「食道がん」を疑え!? お酒好きは要注意!
ダイヤモンド・オンライン/40歳からの予防医学 2021.12.2 2:15

3)世界一低い日本企業の従業員エンゲージメントを高めるための、3つの方法 具体と抽象を行き来する問題発見・解決の新技法
ダイヤモンド・オンライン/アーキテクト思考 2021.12.2 2:20

4)ノート、ICレコーダー、そして○○!優秀なインタビュアーが活用する意外な三種の神器
ダイヤモンド・オンライン/行列のできるインタビュアーの聞く技術 2021.12.2 2:30

5)「変わらない友情」なんて幻想
ダイヤモンド・オンライン/孤独からはじめよう 2021.12.2 2:40

6)手っ取り早く売上を確保する方法とは何か?
ダイヤモンド・オンライン/弱者の戦術 2021.12.2 2:55

7)「A4」1枚アンケートで、知らなかった自分たちの魅力を発見できる
ダイヤモンド・オンライン/「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法 2021.12.2 3:00

8)なぜ若手に「マイクロマネジメント」はダメなのか?サイバーエージェントの人事トップに聞いてみた
ダイヤモンド・オンライン/若手育成の教科書 2021.12.2 3:05

9)【第一人者のコピーライティング技術100】動画にもコピーライティングが必要なこれだけの理由
ダイヤモンド・オンライン/コピーライティング技術大全 2021.12.2 3:10

10)ひろゆきが呆れる「一緒にいて疲れる人の特徴」ワースト1
ダイヤモンド・オンライン/1%の努力 2021.12.2 3:15

11)買ったときより「高く売れる」マンションを狙い撃ちする方法
ダイヤモンド・オンライン/ビッグデータで解明!「物件選び」の新常識 2021.12.2 3:30

12)エリートでなくても「コンサル業界」に入る方法、キャリアのプロが伝授
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2021.12.2 4:00

13)銀行や電力「低成長・独占」産業ばかり高賃金な日本の“貧困”
ダイヤモンド・オンライン/野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2021.12.2 4:05

14)インフレ高進の欧米とは別世界、日本企業はなぜ価格転嫁できなくなったのか
ダイヤモンド・オンライン/政策・マーケットラボ 2021.12.2 4:10

15)コンビニ“冬の風物詩”おでんの撤去相次ぐ裏で、台頭する商品とは?
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2021.12.2 4:15

16)「5万円クーポン支給問題」で甦る地域振興券の記憶、日本は23年前より後退
ダイヤモンド・オンライン/情報戦の裏側 2021.12.2 4:20

17)「オミクロン」出現、わたしたちのなすべきことは?
日経ビジネス電子版/編集Yの「話が長くてすみません」 2021.12.2

18)「カーボンニュートラルはビジネスの戦い」 BCG丹羽氏 『BCGカーボンニュートラル実践経営』著者インタビュー(1)
日経ビジネス電子版/日経クロステック 2021.12.2

19)IT部門の隠蔽体質はいまだ変わらず、悔い改めないと「最終処分」の日は近いぞ
日経ビジネス電子版/木村岳史の極言暴論! 2021.12.2

20)コロナ禍で広がる格差をどう是正するか
日経ビジネス電子版/あらがうか、向き合うか 2021.12.2

21)実証データがあぶり出す、グローバルサプライチェーンの「急所」
日経ビジネス電子版/グローバルインテリジェンス 2021.12.2

22)リーダー企業を参入させない“量”のニッチと“質”のニッチ
日経ビジネス電子版/「競争しない競争戦略」のススメ 2021.12.2

23)ソニーの技術者として抱いた疑問、答えはアマゾンにあった
日経ビジネス電子版/新規事業はアマゾンに学べ 2021.12.2

24)歯止めはあるか 拡大する「耕作放棄地」を1分で説明できますか
日経ビジネス電子版/時代を切り取る日経キーワード 2021.12.2

25)在宅勤務の強い味方「トラックボール」にチャレンジしてみませんか
日経ビジネス電子版/QOW(クオリティー オブ ワーク)を高めるガジェット 家電 2021.12.2

26)南アの研究者、オミクロン株発見時に受けた衝撃
日経ビジネス電子版/Views 2021.12.2

27)朝食、お弁当、夕飯をつくる日々…4000人を率いる社長が育休で気づいたこと 社長の責任の前に父親の責任がある
プレジデントオンライン/キャリア 2021/12/02 8:00

28)「気が乗らない飲み会に頑張って参加する人」は、いつまでたってもやりたいことができない “人生の質”は時間の使い方が決める
プレジデントオンライン/『わたしは「私」を諦めないことにした』 2021/12/02 9:00

29)「勉強が苦手な子」でも遊び感覚で続けられる…教育界で話題沸騰の教材「コグトレ」とは何か もともとは非行少年向けに作られた
プレジデントオンライン/ライフ 2021/12/02 9:00

30)「原発45基分を洋上風力で発電」日本政府の大胆な目標に海外勢がヨダレを垂らすワケ 外資参入を規制できない制度設計
プレジデントオンライン/ビジネス 2021/12/02 9:00

31)テスラ、トヨタ、くら寿司まで…米国で進行中「カリフォルニア→テキサス」という“大移動” 企業が集まるのには理由がある
プレジデントオンライン/ビジネス 2021/12/02 10:00

32)「ダラダラ会議がキビキビに変わる」ムダ時間を確実に削る100円で買える“あるアイテム” 「エラくて話の長い人」ほど効果大
プレジデントオンライン/『「普通」に見えるあの人がなぜすごい成果をあげるのか』 2021/12/02 10:00

33)経済損失2兆円…片頭痛を「たかが頭痛」で終わらせてはいけない深刻な理由 7割超の患者が日常生活に支障あり
プレジデントオンライン/働く女性の「保健室」 2021/12/02 11:00

34)「東大卒も騙される」自称資産家に440万、自称弁護士に100万、連続でむしり取られた女性をバカにできない訳 一度騙された人間は何度も騙される
プレジデントオンライン/プレジデント・マネーNEWS 2021/12/02 11:00

35)「PCR検査で陽性でも病人とは限らない」意外と知らない人のカラダの不思議 ウイルスの有無だけでは決まらない
プレジデントオンライン/ライフ 2021/12/02 12:00

36)本当に「旧民主党の負の遺産」を克服できたのか…立憲民主党が参院選までにやるべきこと もし「立憲惨敗、維新躍進」なら…
プレジデントオンライン/政治・経済 2021/12/02 12:00

37)箱根登山ケーブルカー、どこで運転しているのか 開業100年の歴史、一般的な鉄道と何が違う?
東洋経済オンライン/ローカル線・公共交通 2021/12/02 4:30

38)竹中平蔵「私が弱者切り捨て論者というのは誤解」 ベーシックインカムは究極のセーフティーネット
東洋経済オンライン/見過ごされる若者の貧困 2021/12/02 5:00

39)日本人が知らない「脱成長でも豊かになれる」根拠 若き経済思想家・斎藤幸平が語る貧困解決策
東洋経済オンライン/見過ごされる若者の貧困 2021/12/02 6:00

40)予定調和「立憲新代表」の船出が厳しさしかない訳 代表選出馬の3氏を要職に配し、挙党体制アピール
東洋経済オンライン/国内政治 2021/12/02 7:00

41)コロナで生活苦しい人に「使ってほしい制度」8つ 生活資金が足りない、家賃が払えないなどに対応
東洋経済オンライン/見過ごされる若者の貧困 2021/12/02 8:00

42)コロナ禍で大躍進「韓国式写真館」が流行するワケ 若者たちが集う新大久保のお店に行ってみた
東洋経済オンライン/ファッション・トレンド 2021/12/02 10:00

43)「いま何歳?」より「あと何年?」で決まる幸福人生 「ライフシフト2」で考える「個人と企業の両得」
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2021/12/02 11:00

44)従来の仮想通貨ブームと「NFT」の決定的な違い 出版業界やアーティストも参入するNFTの特徴
東洋経済オンライン/インターネット 2021/12/02 11:30

45)なぜNo.1ビジネス書書店が絵本グッズを売るのか 有事を経た今こそ、新たな収益多様化をめざせ
東洋経済オンライン/消費・マーケティング 2021/12/02 12:00

46)第4波のイタリア「スーパーグリーンパス」の効力 「ワクチン未接種の人」は遊びには出歩けない
東洋経済オンライン/新型コロナ、「新しい日常」への前進 2021/12/02 14:00

47)「人相が悪い」オミクロン株はどれだけ脅威なのか 日本にも上陸の変異株を「正しく恐れる」には
東洋経済オンライン/新型コロナ、長期戦の混沌 2021/12/02 14:30

48)「電気とは何者?」意外に知られていないその正体 電子と陽子という粒々が起こす現象のカラクリ
東洋経済オンライン/幻冬舎plus 2021/12/02 15:00

49)「最近どう?」と聞く人との話がおもしろくない訳 どう切り出したら?質問力こそが話下手を救う
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2021/12/02 15:30

50)「エレベーター来ないイライラ」解決した意外な物 ヒットを出せる人と出せない人の決定的な違い
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2021/12/02 16:30

51)住宅ローン選び「4割超の人が後悔」している理由 6割超が不動産会社の紹介先を選んでいるが…
東洋経済オンライン/SUUMOジャーナル 2021/12/02 17:30

52)なぜ総菜盛り付けに特化?専用ロボ開発の舞台裏 働き手いない問題にロボ開発で挑むエンジニア
東洋経済オンライン/エンジニアtype 2021/12/02 18:00

53)6年前、父を亡くした娘が結婚に踏み切れない訳 小説「さよならも言えないうちに」第4話全公開(2)
東洋経済オンライン/読書 2021/12/02 19:00

54)【先取り「どうする家康」】2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」の新キャスト発表
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 5:01

55)FIDEM TOKYO 2020国際メダルアート展日本初開催~会場は、あの「昭和の竜宮城」
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 7:04

56)「違法に顔収集」26億円払え、100億枚AI企業に制裁へ
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 7:21

57)アレック・ボールドウィン誤射事件:実弾の出どころには24歳武器担当者の父が絡んでいた?
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 7:50

58)揺れ動く日大~田中色一掃かそれとも復権狙いか、今後のシナリオは
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 7:54

59)賃上げの王道は付加価値の向上-政府による賃上げ要請は邪道-
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 8:02

60)日本維新の会は、左派なのか右派なのかそれとも中道なのか
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 8:34

61)吉高由里子『最愛』で増幅する、「オリジナルドラマ」ならではの魅力
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 8:44

62)捕鯨基地:「全国鯨フォーラム2021石巻」14年ぶりの開催への熱量
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 10:12

63)【独自調査】首都圏マンション高騰の中、実際の人気物件はそんなに高額ではなかった
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 11:02

64)バロンドール授賞式、レジェンド追悼で「失態」? 伊紙が指摘「パオロ・ロッシを忘れたのか」
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 11:17

65)森保監督、「不人気」の正体とは?批判を浴びるスペイン代表監督に見習うべき流儀
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 11:34

66)独立リーグ史上初!元選手が立ち上げた新球団「福井ネクサスエレファンツ」を福井県民に愛されるチームに
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 11:47

67)絶対に食べておかねばならない 東京のおにぎり「基本」3軒
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 12:30

68)PayPayカード登場、でも「既存ユーザーに冷たい」との声も
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 13:44

69)お帰りセレモニーに市民が大挙。名古屋のシンボル・ナナちゃん人形の集客効果
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 19:00

70)シリア:ダマスカスは「世界で一番安い」街?
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 19:34

71)ナイキがメタバース内の靴販売の商標を日米で出願
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/2(木) 19:45

72)「俺の死に場所はここだ」――覚悟を決めた真珠湾攻撃 103歳の元搭乗員の証言
Yahoo!ニュース/特集 2021/12/2(木) 17:20

73)人の心はなぜ「壊れやすい」のか?進化医学の観点から考える【橘玲の日々刻々】
ザイオンライン/橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 2021年12月2日

74)「おかえりモネ効果」ふるさと納税3倍 登米市に首都圏から続々
河北新報オンラインニュース 2021年12月2日 11:35
コメントは省略。



12月3日(金)。
晴れ時々曇り。相馬の日最低気温は0.2℃(05:02)、日最高気温は14.1℃(13:56)。

今日も自宅で終日だららんと過ごす。

写真(緊急地震速報その1)

未明。ベッドで眠っていたら・・・スマートフォンが怪しげな音で鳴動し、目を覚ます羽目になる。「Yahoo!防災速報」で湘南の実家を地域設定していたため、そこでの緊急地震速報が通知されたのである。当地では揺れらしいものを全く感じなかったものの・・・ともあれ、02時18分ごろ、山梨県東部・富士五湖でM4.1の地震が発生。最大震度は山梨県で4、湘南の実家付近では1を観測したとの由。

写真(緊急地震速報その2)

朝。ベッドに寝転がっていたら・・・再びスマートフォンが怪しげな音で鳴動。06時37分ごろ、山梨県東部・富士五湖でM4.9の地震が発生。最大震度は山梨県で5弱、湘南の実家付近では2を観測したとの由。

その後。06時45分から07時15分までNHKのBSプレミアムで再放送された『美の壺』「書くよろこび 万年筆」を録画しておき、後で見る。

昼過ぎ。12時30分から13時までNHKのBSプレミアムで放送された『美の壺 選』「小さな幸福 ミニチュア」を録画しておき、後で見る。

写真(昼過ぎの天空その1) 写真(昼過ぎの天空その2)

その後。ふと屋外を眺めてみると、青空と白雲のコントラストが絶妙であった。

夕方。15時05分から15時50分までNHKのBS1で放送された『BS世界のドキュメンタリー 選』「ミニチュアの魅惑」を録画しておき、後で見る。うーむ・・・仮説ではあるが、ミニチュアって、本来のサイズよりも小さく圧縮することで、見る者の“支配欲”を満足させる効果があるのかもしれない。

写真(夕方の天空その1) 写真(夕方の天空その2)

その後。再び屋外を眺めてみたら、夕暮れの空は完全に晴れていて、地平線付近の残照の茜色から天頂付近の藍色へのグラデーションが美しく感じられた。

また、スマートフォンのYouTubeであれこれ検索していたら、次の動画に遭遇する。記述の都合上、この日以前に見たものも合わせて掲げておく。
【占星術】12月4日射手座新月 ホロスコープ解説 皆既日食!人間関係&コミュニケーションに関するメッセージ
Astro Traveler 2021/11/26

12月射手座新月、来年の【質】を上げるための年末、絶対おすすめの【4つの準備】快適な年末、気持ちの良い年明けスタートのために必須!
あぶらす星ちゃんねる 2021/11/28

動画で分かる|2021年12月4日 射手座新月 編
K's Selection 2021/11/30

【2021/12/4 いて座新月】中長期計画を表明しよう!オススメの過ごし方&お願い事を解説!【射手座 皆既日食】
占いラボ 2021/12/02

2021/12/4はいて座皆既日食!個人・社会への影響を徹底解説!【射手座新月 日蝕】
占いラボ 2021/12/03

【2021年12月4日射手座新月(皆既日食)】願いを放とう 放ったら叶い始める【ホロスコープ・西洋占星術】
かこいえり 2021/12/03

2021年12月4日【射手座新月・日食】勘と共に生き抜く!
田淵華愛の『最高の未来を思い出す』手相チャンネル 2021/12/03
いずれも明日の夕方16時43分ごろ射手座13度(数え)で起きる新月(皆既日食)の話。私のネイタル・チャートでは“火星”がドンピシャでこの度数に位置していて、そのサビアンシンボルは「明るみに出る未亡人の過去」。一体どんな過去(の因縁?)が明らかにされるのか・・・って、雷に打たれたかのような衝撃的発見はまた後日の記事で。

図(ネイタル・チャート)

あと、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)話の途中で興味ある話題に触れた時、相手の言葉をさえぎらずに聞くには?
ダイヤモンド・オンライン/行列のできるインタビュアーの聞く技術 2021.12.3 2:00

2)プレーヤーとして優秀でも、マネジャーとして評価されない人の共通項
ダイヤモンド・オンライン/グロービスMBAミドルマネジメント 2021.12.3 2:05

3)精神科医が教える「周りに流されないための考え方」ベスト3
ダイヤモンド・オンライン/ストレスフリー超大全 2021.12.3 2:10

4)森岡毅流「自分の強みを見つける」方法とは?
ダイヤモンド・オンライン/苦しかったときの話をしようか 2021.12.3 2:20

5)高収入ではないのに、しっかり資産形成している人の共通点
ダイヤモンド・オンライン/サイコロジー・オブ・マネー 2021.12.3 2:25

6)他人ではなく「自分から」一日をはじめる
ダイヤモンド・オンライン/孤独からはじめよう 2021.12.3 2:35

7)「やりたくないが、やらねばならないこと」で満ちた人生を変える「A4用紙」の使い方
ダイヤモンド・オンライン/チームが自然に生まれ変わる 2021.12.3 2:45

8)価値ある仕事は「上位目標」から生まれる 【アート思考対談】ぺんてる社長・小野裕之さん[第1回]
ダイヤモンド・オンライン/13歳からのアート思考 2021.12.3 2:50

9)ダメ出し、押し付け、懇切丁寧、教えすぎ…。若手の自信を削る「育て下手」上司
ダイヤモンド・オンライン/若手育成の教科書 2021.12.3 2:55

10)小さな会社が広告費を抑えて顧客を集める方法
ダイヤモンド・オンライン/コピーライティング技術大全 2021.12.3 3:00

11)畳敷きの不人気マンション4室を即入居させた「マンダラ広告作成法」で出てきたアイデアとは
ダイヤモンド・オンライン/「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法 2021.12.3 3:05

12)【医療ドラマあるある】医療ドラマではカットされがち…「緊急手術」を行う前の「超重要なこと」とは?
ダイヤモンド・オンライン/すばらしい人体 2021.12.3 3:10

13)ひろゆきが呆れる「『周りがつまらない奴ばかりだ』と思い込む残念な人」
ダイヤモンド・オンライン/1%の努力 2021.12.3 3:15

14)サッカー界の「戦力外通告」、カズやゴンも経験した年俸ゼロ円提示の悲哀
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2021.12.3 3:20

15)「結果的に食べる量が半分になる」食事術を、医師で禅僧が指南
ダイヤモンド・オンライン/半分、減らす。 2021.12.3 3:30

16)すべてを「粉々」にする覚悟はあるか?DXで国と企業が身につけるべき考え方とは ONE JAPAN CONFERENCE 2021 全体セッション(1)
ダイヤモンド・オンライン/大企業ハック大全 2021.12.3 3:32

17)仕事と育児の両立は「よくばり」?広島県の女性応援ハンドブックが炎上したナゾ
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2021.12.3 3:35

18)不安が強くてもいい営業マンになれる「隠れ内向」の意外な強み
ダイヤモンド・オンライン/榎本博明のビジネス心理学 2021.12.3 3:55

19)79歳現役料理研究家、村上祥子さんが実践する「仕事をためないコツ」
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2021.12.3 4:00

20)経営者がDXの前にやるべきこと、アフターコロナの働き方は「ハイブリッド」へ ボックスジャパン古市克典社長に聞く
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2021.12.3 4:10

21)レノボが中国で集中砲火、製造業を牽引した大企業がつるし上げられる寂しい現実
ダイヤモンド・オンライン/莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 2021.12.3 4:20

22)「立憲民主の信頼回復」に必要な3つのこと、宮崎謙介元議員から泉代表への手紙
ダイヤモンド・オンライン/DOL特別レポート 2021.12.3 4:22

23)田原総一朗、瀬戸内寂聴さんを偲ぶ「僕たちは戦争を知っている最後の世代」
ダイヤモンド・オンライン/田原総一朗の覧古考新 2021.12.3 4:25

24)オミクロン株の登場で、投資家が間違えてはいけないこと
ダイヤモンド・オンライン/DOL特別レポート 2021.12.3 4:30

25)東芝の三分割戦略は「時代遅れで通用しない」と言い切れるワケ
ダイヤモンド・オンライン/今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2021.12.3 4:35

26)ヤッホー流UGC活用術 “載せる写真を変えるだけ”でCVRが16%増
日経ビジネス電子版/日経クロストレンド 2021.12.3

27)注目の「空き家問題」解決策 活用するより更地にした方がいい?
日経ビジネス電子版/データで解き明かす不動産の真実 2021.12.3

28)親中派の林氏を外相に置く岸田首相 日本は米中の懸け橋になれるか
日経ビジネス電子版/田原総一朗 日本はこれからどこへ向かうのか 2021.12.3

29)グループレッスンであまり話せない、こんな私は英会話に不向き?
日経ビジネス電子版/その英語学習法、間違ってます! 2021.12.3

30)古代マヤ、大噴火の後にピラミッド建設、復興の象徴か これまで考えられていたより早かった、人々の回復力を示す成果
日経ビジネス電子版/ナショナル ジオグラフィック 2021.12.3

31)「脱炭素ビジネス、強い技術なくても戦える」 BCG丹羽氏 『BCGカーボンニュートラル実践経営』著者インタビュー(2)
日経ビジネス電子版/日経クロステック 2021.12.3

32)発達障害と気づかない方が幸せ? 「早期診断」は逆効果にも
日経ビジネス電子版/もっと教えて!「発達障害のリアル」 2021.12.3

33)あの会社もやっている「ニッチ戦略」9タイプ
日経ビジネス電子版/「競争しない競争戦略」のススメ 2021.12.3

34)「真のDX」には歴然とした「型」がある
日経ビジネス電子版/坂倉亘の「DX方法論のプレーブック」 2021.12.3

35)「出勤は出張扱い」参天製薬がコロナ後も“会社に来ても来なくてもいい”を貫くワケ 社長は週4で夕飯をつくるパパ
プレジデントオンライン/キャリア 2021/12/03 8:00

36)大前研一「“共産主義国家”ニッポンが低所得低成長である根本原因」 働き方と教育が日本変革の鍵
プレジデントオンライン/大前研一の日本のカラクリ 2021/12/03 9:00

37)正規の酒は高くて買えない…怪しい密造ウオッカで中毒死するロシア人が急増している アルコール市場の約30%が違法酒
プレジデントオンライン/政治・経済 2021/12/03 10:00

38)「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路 半数以上が年金だけで生活している
プレジデントオンライン/マネー 2021/12/03 11:00

39)リケジョなら偏差値50台で慶應・上智へ「一生食べていける学部vs.“高学歴ワープア”リスクが高い学部」 「女子大の理系学科」は意外な穴場
プレジデントオンライン/今、医療の現場で医師が思うこと 2021/12/03 11:00

40)「売るに売れない物件をつかまされる」マンション購入で絶対見落としてはいけない“2つの視点” “マンションのババ抜き”に勝てるか
プレジデントオンライン/マネー 2021/12/03 12:00

41)多くの日本人が勘違いしている…台湾は中国からの「独立」を求めているわけではない 新世代がもつ「台湾意識」の中身
プレジデントオンライン/『台湾対抗文化紀行』 2021/12/03 12:00

42)「体が弱った時には生魚と生卵がいい」腸の免疫力向上に欠かせない最重要エネルギー源 グルタミンで免疫機能は活発化する
プレジデントオンライン/ライフ 2021/12/03 15:00

43)西野亮廣「映画、ドラマ、音楽も…日本のエンタメが韓国に負け続ける根本理由」 「国の支援の差」だけではない
プレジデントオンライン/ライフ 2021/12/03 18:00

44)人類初サイボーグが告白「私がこの本を書けた訳」 「ネオ・ヒューマン」著者独占インタビュー:中編
東洋経済オンライン/先端科学・研究開発 2021/12/03 5:00

45)JR相模線、「砂利鉄」の過去に消えた支線の秘密 廃線の跡には明治以降の「歴史遺産」が残る
東洋経済オンライン/ローカル線・公共交通 2021/12/03 5:50

46)500人に1人がコロナ死でも「株価爆上げ」米国の闇 怒れる教授が「GAFA+Xはヤバい」と警告する訳
東洋経済オンライン/アメリカ 2021/12/03 6:30

47)ゼロからわかる変異株の大物「オミクロン」の正体 感染症未来疫学センターの水谷哲也教授に聞く
東洋経済オンライン/新型コロナ、長期戦の混沌 2021/12/03 7:00

48)何だかパッとしない朝に「自律神経」整える仕込み 雨の日に気分が沈む…天気と体調の深い関係
東洋経済オンライン/健康 2021/12/03 8:00

49)異文化に触れる日本人が陥りがちな3つの誤解 国は幅広すぎる、意見は言って相手を受け入れよ
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2021/12/03 10:00

50)日本人の舌を壊す「黄金トリオ」の超ヤバい正体 「3点セット」で旨味のベースは簡単に作れる?
東洋経済オンライン/グルメ・レシピ 2021/12/03 11:00

51)「住宅ローン控除見直し」マイホーム派への影響度 控除率が縮小されたら購入希望者はどうすべきか
東洋経済オンライン/街・住まい 2021/12/03 12:00

52)通販「冷凍チーズケーキ」が超売れているワケ 3分で700箱、1週間で3カ月先までの予約分完売
東洋経済オンライン/外食 2021/12/03 14:00

53)コロナで死に瀕した女医を見守った看護師の回顧 本当の英雄は不安や恐怖と闘う「患者の家族」
東洋経済オンライン/新型コロナ、「新しい日常」への前進 2021/12/03 16:00

54)6年前の父に「今の私」伝えた彼女の時空超えた旅 小説「さよならも言えないうちに」第4話全公開(3)
東洋経済オンライン/読書 2021/12/03 19:00

55)【戦国こぼれ話】負けたら最後!あまりに悲惨な敗者となった戦国武将の末路 3つのパターン
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 5:02

56)JR東・只見線も上下分離方式を採用 苦境のローカル線は生き残れるのか?
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 6:32

57)伊藤詩織さん名誉毀損裁判 判決で名誉は回復されたのか
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 7:03

58)NISSANはなぜ環境メッセージをVRショールームのツアーで実現するのか?
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 8:01

59)「ハリポタ」シリーズが象徴する“破格の日本優遇” 当時の驚き取材現場スタイルとは?
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 9:04

60)神と人間のガチバトル! 『終末のワルキューレ』のゼウスvsアダムの戦いが、意外すぎてオモシロイ!
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 9:04

61)公式のアプリストアからインストールしたウォレットから、すべてのお金が消えた!恐るべき詐欺のカラクリ!
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 9:31

62)カフェで成功したアイデアマン、満を持して豚丼・うな丼の店をFC展開へ
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 11:27

63)オミクロン株対策で人の出入りを制限すること――その「副作用」はどこまで想像されているか
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 12:02

64)人気ペイントソフト「クリスタ」でクラウド障害。データ同期は危険?
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 13:04

65)オミクロン株による入国制限や新規予約の混乱、対応悩む航空会社。ANA・JAL合わせ2年で1兆円赤字も
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 13:45

66)騒音トラブルで騒音を測定しようとしている人へ、これだけは理解しておいて下さい
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 15:03

67)絶対に食べておかねばならない 東京駅のラーメン「新店」3軒
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 17:14

68)珍しい師走に接近する台風 暖かい空気で来週は気温高め
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 19:21

69)常夏ハワイに「暴風雪警報」、ホノルルは干天の慈雨
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 19:54

70)『鬼滅』『イカゲーム』『東リベ』が前月に続きTOP3を維持~11月の動画配信ランキング
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 19:55

71)【パリ】ボザール(国立高等美術学校)が「エルメス」のフィットネスジムに変身
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 21:20

72)ファッション誌「Lula Japan」のセレックとフルサイズイメージが提携 海外、アートを強化
Yahoo!ニュース/個人 2021/12/3(金) 23:39

73)「性教育はエロいものだと思ってた」──高校生が自分たちで考える「人生の役に立つ授業」【#性教育の現場から】
Yahoo!ニュース/特集 2021/12/3(金) 17:08

74)「いつもの先生」が教えることに意味がある──性教育を担える教員をどう育成するか【#性教育の現場から】
Yahoo!ニュース/特集 2021/12/3(金) 17:15
コメントは基本的に省略するが、49)や63)などは示唆に富むと感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.23 17:56:49



© Rakuten Group, Inc.