960876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2022.08.12
XML
カテゴリ:後日談
8月11日(木・祝)。山の日。
晴れ時々曇り。水戸の日最低気温は26.2℃(04:45)、日最高気温は34.7℃(13:06)。

写真(明け方の天空その1) 写真(明け方の天空その2)
写真(明け方の天空その3) 写真(明け方の天空その4)

明け方。集積所に資源ゴミを出した際に朝日の光景が何とも印象的であったため、自宅からコンパクトデジタルカメラを取って来てふらっと散策へ出かけ、天空をぐるっと撮影してみる。上の写真は順に北方・東方・南方・西方を視野に収めたもの。

帰宅後、昼前。09時02分ごろ、茨城県南部でM3.4の地震が発生。最大震度は茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県で1、水戸でも1を観測したらしいが・・・このとき私自身は眠っていたようで、全く気づかず。

その後。将軍に忠誠心を疑われた女優が、電線から飛び降りるという派手なパフォーマンスを披露しつつ、それを目くらましとして一味を脱出させる・・・という夢で目覚める。

夜。海外から帰国し、その経験を語りながら自分の周囲に先輩風を吹かせる・・・みたいな夢で、仮眠から目覚める。

また、スマートフォンのYouTubeであれこれ検索していたら、次の動画に遭遇する。記述の都合上、この日以前に見たものも合わせて掲げておく。
2022年8月12日 水瓶座満月 編 ~新しい人間関係が運気を左右する~
K's Selection 2022/07/08

水瓶座満月 要注意、必ず切り抜けて下さい!!【苛立ちピーク】!!
あぶらす星ちゃんねる 2022/07/27

【占星術】2022年8月12日水瓶座満月 今起きている「変化」が意味するもの 天王星&土星からのスペシャルメッセージ
Astro Traveler 2022/08/03

独りよがりにならずに土台固めを!2022/8/12 みずがめ座満月はどんな日?&オススメの過ごし方を解説!【水瓶座】
占いラボ 2022/08/10

2022年8月12日【水瓶座満月】最大級!きた!!
田淵華愛の『最高の未来を思い出す』手相チャンネル 2022/08/10

水瓶座満月 8月12日
星野めぐり 12星座占い 2022/08/11

【2022年8月12日水瓶座満月】あなたの命がやりたいこと【ホロスコープ・西洋占星術】
栫絵理の「わたしを生きて地球で遊ぶ」 2022/08/11
いずれも明日の昼前10時36分ごろ水瓶座20度(数え)で起きる満月の話。

あと、ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。
1)コミュ力の高い人が「イジるとき」に無意識にやっていること
ダイヤモンド・オンライン/おもろい話し方 2022.8.11 2:45

2)【精神科医が教える】「あの人はすごい」「あいつはダメだ」…すぐ他人をジャッジする人の心の中にある「分裂」とは?
ダイヤモンド・オンライン/こころの葛藤はすべて私の味方だ。 2022.8.11 2:50

3)【近寄らないほうがいい人の特徴】いつの間にか洗脳される、いい人に見えて実は危険すぎる人
ダイヤモンド・オンライン/とても傷つきやすい人が無神経な人に悩まされずに生きる方法 2022.8.11 2:55

4)装丁のボツ案もすべて見せます!「エコノミストの言ってることがワケわからない」と思っている人が読むべきと小島武仁・東大教授も推薦する経済の入門書ができるまで
ダイヤモンド・オンライン/話題書の編集者に聞く 2022.8.11 3:00

5)【GE】世界的に期待されたデジタル・ソリューションの大きすぎた落差
ダイヤモンド・オンライン/GE帝国盛衰史 2022.8.11 3:10

6)人間はどうやって幸福や不幸を感じられるのか
ダイヤモンド・オンライン/ダマシオ教授の教養としての「意識」 2022.8.11 3:15

7)【夏休みはレンチンで何とかする!】料理未経験の男子でもカンタン!イカの味が染みたキャベツが最高の味わい!!イカとキャベツと長ねぎの「しょうが煮」
ダイヤモンド・オンライン/銀座料亭の若女将が教える 料亭レベルのレンチンレシピ 2022.8.11 3:20

8)体調不良の人を「傷つける言葉」と「励ます言葉」。正しい気遣いのボーダーラインとは?
ダイヤモンド・オンライン/オトナ女子のすてきな語彙力帳 2022.8.11 3:35

9)性格も良く、優しく社交的な人から「女は女らしく」と言われたら…?フェミニズムを知る3冊 読書猿の「独学」なんでも相談
ダイヤモンド・オンライン/独学大全 2022.8.11 3:40

10)【出口学長・日本人が最も苦手とする哲学と宗教特別講義】9割の人が知らない!「妻は4人まで認めた」クルアーンの秘密
ダイヤモンド・オンライン/哲学と宗教全史 2022.8.11 3:50

11)つみたてNISAではアクティブ型を買ってはいけない!?TOPIXを上回る好成績投資信託を大公開!
ダイヤモンド・オンライン/一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った 投資信託のワナ50&真実50 2022.8.11 3:55

12)【ひろゆきが呆れる】断言してくれる人にダマされる心理
ダイヤモンド・オンライン/1%の努力 2022.8.11 4:00

13)結局、何が言いたかったの?と言われる「下手なプレゼン」を激変させる4つの方法
ダイヤモンド・オンライン/完全版 社外プレゼンの資料作成術 2022.8.11 4:05

14)【追悼】歌手オリビア・ニュートン・ジョン、その魅力と「旭日小綬章」授与の功績とは
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2022.8.11 4:09

15)「治安格差」で住まい探し、犯罪発生率の高低だけで選んではダメな理由
ダイヤモンド・オンライン/ビッグデータで解明!「物件選び」の新常識 2022.8.11 4:10

16)中国の夏祭りが「反日感情」で続々中止に…その裏事情とは
ダイヤモンド・オンライン/DOL特別レポート 2022.8.11 4:15

17)コロナ禍で“盛況”だった「MMT」はやはりインフレで破綻した
ダイヤモンド・オンライン/野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2022.8.11 4:20

18)「台湾有事」に日本企業が備えるべきことは、地政学リスクのプロが解説
ダイヤモンド・オンライン/DOL特別レポート 2022.8.11 4:25

19)日本電産・永守会長が「日本の偏差値教育は根本的に間違い」と断言する理由
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2022.8.11 4:27

20)福島で甲状腺がん診断多発の裏に「過剰な検査」、日本人が知らない“がん検診”の実態
ダイヤモンド・オンライン/情報戦の裏側 2022.8.11 4:30

21)値上げの夏でもお得な「すしネタ」3選!高騰するマグロで意外なお勧めは?
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2022.8.11 4:35

22)「そこまでして老人を介護すべきか」を考えてみる 「となりのかいご」川内潤さん×松浦晋也さん(番外編その5)
日経ビジネス電子版/母さん、ごめん 2 2022.8.11

23)「タイムリミットは10カ月」期限オーバーで高額な相続税発生までのカウントダウン 遺産騒動が起きやすいのは財産に「不動産」があるとき
プレジデントオンライン/『会社も役所も銀行もまともに教えてくれない 定年後ずっと困らないお金の話』 2022/08/11 8:00

24)「言い訳の枕詞」は絶対に避けるべき…仕事のできない人がホウレンソウで使いがちな“最初の一言” 「自信たっぷりに振舞う」がベストのワケ
プレジデントオンライン/『99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ 決定版』 2022/08/11 9:00

25)部下を責めるだけの上司は「大人になった幼児」である…早大名誉教授が考える「パワハラ上司」の本質問題 だから「みんなの前で大声で」部下を侮辱する
プレジデントオンライン/『パワハラ依存症』 2022/08/11 9:00

26)「毎朝のパン」をやめるだけで胃もたれ、イライラが解消…体調不良で悩む人がまずやるべきこと 炭水化物依存があなたを「食の奴隷」にする
プレジデントオンライン/『朝食にパンを食べるな』 2022/08/11 10:00

27)ビデオ会議がこんなに一般的になるとは思わなかった…ビル・ゲイツが「コロナ後」に最も驚いたこと オフィスへの出勤は「過去の遺物」となってしまった
プレジデントオンライン/『パンデミックなき未来へ 僕たちにできること』 2022/08/11 10:00

28)盗れそうなのに、盗らないのは損…逮捕されても万引きを止められない「窃盗症」という病気の怖さ 「万引きは歯磨きをするのと同じようなもの」
プレジデントオンライン/『窃盗症 その理解と支援』 2022/08/11 11:00

29)「元ファーストレディー」安倍昭恵さんは、この先の人生をどう生きるのか 夫人の肩書を利用した“社会貢献活動”がことごとく問題に
プレジデントオンライン/河崎 環 続・WOMAN千夜一夜物語 2022/08/11 11:00

30)なぜ一流の浮世絵師が「吉原の遊女」を盛んに描いたのか…吉原を江戸の人気スポットに変えたメディア戦略 ライバルの「非合法の売春宿」には絶対できないやり方
プレジデントオンライン/『大江戸の娯楽裏事情』 2022/08/11 12:00

31)贈与非課税110万円をなくすのは政治的に難しい キーマンの宮沢洋一・税制調査会長が明かす
東洋経済オンライン/最新の週刊東洋経済 2022/08/11 4:30

32)コロナ対応の医療従事者に英国の「冷たい仕打ち」 「コロナ特別病欠規定」の廃止で減給や解雇も
東洋経済オンライン/新型コロナ、長期戦の混沌 2022/08/11 6:00

33)いつまで続く?英国「30年ぶり」の大規模鉄道スト 激しい物価上昇で全国鉄道労働者が賃上げ要求
東洋経済オンライン/海外 2022/08/11 6:30

34)「熟練の専門家」より「素人の直感」に従うべき瞬間 業界の常識を変えた「Believe It」の成功3哲学
東洋経済オンライン/Believe It 2022/08/11 7:00

35)難病の子も地域の学校へ…「合理的配慮」って何? 「特別支援」との違いについて専門家が解説する
東洋経済オンライン/インクルーシブって何だろう みんなにやさしい社会のかたち 2022/08/11 9:30

36)DJ KOOさん「若い人に歩み寄らなくてもいい」 バラエティー番組で「スイッチが入った」瞬間
東洋経済オンライン/ワークスタイル 2022/08/11 11:00

37)DJ KOOさん、60歳過ぎてからも人生を楽しむ極意 YouTubeからTikTokLIVE、盆踊りのDJまで
東洋経済オンライン/ワークスタイル 2022/08/11 11:01

38)日航機墜落現場を写した私が伝え続けたい記憶 37年前の御巣鷹山を取材したカメラマンの写真
東洋経済オンライン/災害・事件・裁判 2022/08/11 11:32

39)お盆を家でのんびり過ごす人にお薦め「ゲーム」5選 どの作品も「こだわり」がすごすぎてのめり込む
東洋経済オンライン/心が潤う「大人の傑作ゲーム」 2022/08/11 12:00

40)お給料、何やらいろいろ引かれてるんですけど… 明細書をチェックして天引きの中身を知ろう
東洋経済オンライン/読書 2022/08/11 13:00

41)夏休みに実践!「自信ない子」が変わる凄い声かけ 親の意識と普段の行動で子どもの表情に変化
東洋経済オンライン/子育て 2022/08/11 15:00

42)NHKを視聴できない「テレビ」が売れる深い事情 ネット配信動画やユーチューブ、ゲームに特化
東洋経済オンライン/日刊スポーツ 2022/08/11 17:00

43)仕事相手に言われるとイラっとする「口ぐせ」10選 曖昧、言い訳、タラレバナ、断定しない、忙しい…
東洋経済オンライン/幻冬舎plus 2022/08/11 18:30

44)都市部で混雑率「高い路線・低い路線」ランキング コロナ禍で三大都市圏の混雑率は大きく減少
東洋経済オンライン/SUUMOジャーナル 2022/08/11 20:00

45)革新者・三宅一生さんの軌跡 あの服は、どこがスゴイ?
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 0:26

46)ペロシ訪台があぶりだした日本外交とアジア各国との埋めがたい距離
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 1:33

47)【幕末こぼれ話】新選組隊士を震え上がらせた恐怖のシステム「死番」とは?
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 3:03

48)【戦国こぼれ話】ソフトバンク孫社長の「三方ヶ原の戦いで負けた徳川家康の気分」は変
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 5:01

49)賀来千香子が語る「テレビ女優」野際陽子と「冬彦さんの木馬」【野際陽子物語】
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 6:01

50)【エイジテック革命】第5回 健康領域のイノベーションを加速させるデジタルヘルスの可能性
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 6:06

51)夏のサングラスは必要? どうする大人・子どもの目の紫外線対策
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 7:01

52)女優にとっての「40歳の壁」は本当だった。ジーナ・デイヴィスが語るハリウッドの男女不平等
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 7:01

53)ウクライナ紛争は「自由」を守る戦いではない~「ウクライナ疲れ」から考える欧米が戦闘を支持する理由
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 7:05

54)夏の旅行先ではレジオネラ肺炎に注意 新型コロナと区別が困難
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 8:16

55)猛暑の合間をつく台風(8号)に、関東や東海は十分警戒を
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 9:17

56)滅びつつある風景と人の営みを前にして考えたこと。そして主演女優にプロデューサーをお願いした訳
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 10:16

57)建物の遮音性能が良くなると騒音トラブルは増加する! 一筋縄ではいかない騒音問題への対処の基本とは
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 10:49

58)若者は映画を早送りで「見ていない」――倍速再生議論の本質
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 11:47

59)Mori Calliope、星街すいせい……VTuberのメジャーデビューが音楽シーンにもたらすもの
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 11:58

60)ヒルトン東京のグリルレストランがすごい! 木箱入りシャトーブリアンやまるごとロブスターが味わえる
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 16:43

61)Galaxy折りたたみ新機種 「Android 12L」初搭載に注目
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 17:11

62)台風(8号)の発生が遅れても油断禁物、13日(土)には首都圏通過へ
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 17:52

63)山に登る目的はなんですか?みんなが行くからじゃない!自分のための山歩きを見つけよう。
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/11(木) 18:11

64)山形・福島豪雨 磐越西線と米坂線、全面復旧不安視する声 不採算路線で被害甚大
河北新報オンラインニュース 2022年8月11日 6:00

65)JR常磐線跡に復興道路 宮城・山元、内陸に移設の旧山下駅ホーム再現
河北新報オンラインニュース 2022年8月11日 16:00
コメントは基本的に省略するが、特に58)はいろいろと考えさせられた。



8月12日(金)。
晴れ時々曇り。水戸の日最高気温は34.1℃(13:47)、日最低気温は26.8℃(23:55)。

今日は自宅で終日だららんと過ごす。
というか、8月8日(月)の日帰り仙台往復未遂事件(?)以後、持病再燃が本格化していて、ひどいときは5分おきにトイレへ駆け込むほど、血と膿が止まらなくなっていた。ひょっとしたら、持病以外の原因による下痢か何かを併発している可能性もあるけれども・・・いずれにしても、首都圏での求人の一つに応募できるか否かを調査すべくその通勤ルートを今夏の「青春18きっぷ」で試乗しようと思っていたが、この体調不良により長時間の外出が容易でないため、締め切り間近の求人応募そのものを断念する羽目になる。

未明。00時から01時40分までNHKのBSプレミアムで再放送された『京都人の密かな愉しみBlue修業中』「燃える秋」を録画しておき、後で見る。これは2021年1月30日(土)の本放送を見たっけ。

昼前。09時から10時30分までNHKのBSプレミアムで再放送された『体感!グレートネイチャー SP』「北アメリカ大陸誕生!~消えた謎のプレート~」を録画しておき、後で見る。

その後。フランスのTGVに乗って移動。婚活パーティー(?)か何かの場で女性たちが私に殺到するが、私自身にその気はないらしい。それからプロジェクト終了で祝杯を挙げつつも、「人事部長との相談会は明日までなので希望者は早めに申し込むように」と言われる・・・といった夢で目覚める。

昼過ぎ。部屋のエアコンのリモコンを自分のスマホで代用(?)。続いて、課長との面談で今後の自分自身の進路を考えた後、面談室の荷物を片づけようとしたら来客があり、菓子を開けるよう課長に指示される・・・のような夢で、午睡から目覚める。

この寝起きの瞬間、私のスマートフォンが鳴動していた。0120で始まる番号からの着信であったが、怪しいのでいったん放置。後で番号をググってみたら、どうやらWi-Fiモバイルルーターでお世話になっているインターネット接続サービス会社っぽい。とはいえ電話での情報提供はロクなことがないため、放置は適切かと。

夜。私のスマートフォンが再び鳴動する。見ると、またしても0120で始まる番号からの着信であるものの、先刻とは異なり“迷惑”と表示されている。ああ、5月17日(火)に登録しておいた「引っ越し後のライフラインをサポートする提携会社」か。って、6月19日(日)以来やね。やはり放置するに限るかな。

また、21時から22時までNHKのBSプレミアムで放送された『新日本風土記 選』「鳥海山」を録画しておき、後で見る。この番組は2017年9月22日(金)および2020年2月13日(木)の再放送を見たっけ。

その後。部屋の荷物を撤去した後、再配置。それから、「前にどこか仕事でご一緒しませんでしたっけ」と女性に問われ、「ああ、そう言えば、そんなことがありましたね」と返す・・・という夢で、仮眠から目覚める。

起きてから、21時から23時39分まで日本テレビで放送された『金曜ロードショー』「天空の城ラピュタ」の後半(パズーとシータが“竜の巣”へ突入していく辺りから)を見る。ラピュタの中核にある巨大な飛行石が、私には“ヤシマ作戦”の敵である使徒ラミエルに見えたりして。

あと、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)【精神科医が教える】ひどいことをされているのに、「この人には私しかいない」と思ってしまう危機的な心理状態
ダイヤモンド・オンライン/こころの葛藤はすべて私の味方だ。 2022.8.12 2:35

2)円安・円高はこの先どうなる?為替と金融政策と株価の関係を学ぼう 一生役立つ投資の知識を身につけよう!その5
ダイヤモンド・オンライン/めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ザイが作った「株」入門 2022.8.12 2:45

3)【ひろゆきが目を疑う】「ベビーカーをたたませる、赤ちゃんがうるさいと怒鳴る…」日本人の最悪のクレーマーたち
ダイヤモンド・オンライン/1%の努力 2022.8.12 3:00

4)成績が伸びると話題の塾「ひとりっ子ほど大きな伸びしろがある」
ダイヤモンド・オンライン/ひとりっ子の学力の伸ばし方 2022.8.12 3:05

5)「ズボンのチャック開いてるよ」と指摘された時、とっさに、何ていう?
ダイヤモンド・オンライン/ゴゴスマ石井のなぜか得する話し方 2022.8.12 3:10

6)【実家で自宅で!お盆休みに取り組もう】お金の不安があったらまず初めにやるべきこと
ダイヤモンド・オンライン/人生が変わる 紙片づけ! 2022.8.12 3:15

7)【コンサルタントが解説】なぜ、コロナショックを経験しても、あなたの組織は何も変わらなかったのか? プロフェッショナル2.0という働き方
ダイヤモンド・オンライン/アジャイル仕事術 2022.8.12 3:20

8)【ハーバード×スタンフォードの名医が教える】絶対にやってはいけない失明した人に共通すること
ダイヤモンド・オンライン/ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25 2022.8.12 3:25

9)面倒くさいことを「つい後回しにする人」に共通する残念な特徴とは?
ダイヤモンド・オンライン/小さな習慣 2022.8.12 3:30

10)プレゼンで絶対にやってはいけない「NGな話し方」ワースト3
ダイヤモンド・オンライン/完全版 社外プレゼンの資料作成術 2022.8.12 3:35

11)英語で「1杯ごちそうするよ」は何と言う?勉強している人ほど陥る罠とは
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2022.8.12 4:00

12)「絶滅した生き物」が大集合!話題の『わけあって絶滅しました。展』に行ってみた。
ダイヤモンド・オンライン/わけあって絶滅しました。 2022.8.12 4:00

13)あなたの部下はどのタイプ? 4象限でわかる部下との接し方
ダイヤモンド・オンライン/優れたリーダーは、なぜ「傾聴力」を磨くのか? 2022.8.12 4:02

14)田原総一朗氏が喫茶店のマスターに!「人と出会うこと」「ありたい私」について若者が本音を告白 田原カフェ第3回&第4回レポート
ダイヤモンド・オンライン/田原総一朗の覧古考新 2022.8.12 4:05

15)見えない価値を見える化するPBR仮説と「柳モデル」
ダイヤモンド・オンライン/進化する組織 2022.8.12 4:10

16)ヒロミ、山田邦子、所ジョージ…YouTubeで中高年芸能人が際立つワケ
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2022.8.12 4:20

17)「こんなに●●したくなるクルマ、他にあるのか」と思いました マツダ商品本部 CX-30主査 石橋剛さんに聞く(その1)
日経ビジネス電子版/編集Yの「話が長くてすみません」 2022.8.12

18)アドラー心理学が導く「思い通りにならない部下との付き合い方」 プラチナフォーラム2022再録 2
日経ビジネス電子版/日経トップリーダー 2022.8.12

19)陸軍の武器は想像を絶するほど旧式だった…無謀な戦争に突入した日本に本当に足りなかったもの ロシアに大敗した日本がアメリカに挑んだ情けない理由
プレジデントオンライン/『昭和と日本人 失敗の本質』 2022/08/12 8:00

20)橋下徹「落下傘リーダーが出してはいけない最悪のメッセージ」 「退場」が相次いだ本当の理由
プレジデントオンライン/橋下徹のビジネスリーダー問題解決ゼミナール 2022/08/12 9:00

21)史上初「日本シリーズでの完全試合」は目前だった…中日・落合監督が山井投手を8回で降板させたワケ 記録やタイトルは選手を大きく成長させるものだが…
プレジデントオンライン/『勝敗はバッテリーが8割』 2022/08/12 9:00

22)相手のネガティブな面が、私の目には「最高」の長所にしか映らない理由 VUCAのこの時代だからこそ生きる「松下幸之助」の名言とは?
プレジデントオンライン/ビジネス 2022/08/12 10:00

23)お金に困っているわけではないのに…医師や公務員が「割に合わない万引き」をする本当の理由 「犯罪がやめられないダメな人たち」で片付けてはいけない
プレジデントオンライン/『窃盗症 その理解と支援』 2022/08/12 11:00

24)順位を気にせず、自分の走りに集中する人が最後に勝つ「マリオカート」が教えてくれる人生哲学 43年間ゲームと縁がなかった漫画家がドはまりしてしまった理由
プレジデントオンライン/田房永子の「日々のわちゃわちゃ」 2022/08/12 11:00

25)「エアコン代をケチるから」だけではない…高齢者が熱中症でバタバタと倒れる医学的理由 じつは「喉の渇き」を感じる機能が衰えている
プレジデントオンライン/『暑さを味方につける[HEAT]トレーニング』 2022/08/12 12:00

26)エリートのプライドは「兵卒の命」より価値が高い…太平洋の孤島が「地獄の戦場」となったむなしすぎる理由 職業軍人のワガママが日本を破滅に追いやった
プレジデントオンライン/『服部卓四郎と昭和陸軍』 2022/08/12 13:00

27)「フロント団体と誤解されるのはしょうがないが…」旧統一教会と同一視される国際勝共連合会長の言い分 「信徒として高額献金には率直に敬意を表します」
プレジデントオンライン/社会 2022/08/12 14:00

28)「生活保護なんて絶対に使えないので、自己防衛するしかない」日本人がそんな「自己責任」に囚われる根本原因 歪んだ依存関係を生み出す「自助社会」という大問題
プレジデントオンライン/『自助社会を終わらせる』 2022/08/12 15:00

29)たった30円の賃上げを「過去最大」と自慢する…岸田首相の「人への投資」は妥協の産物に過ぎない 「最低賃金の3%増」が定着したのは安倍内閣のおかげ
プレジデントオンライン/硬派経済ジャーナリスト「イソヤマの眼」 2022/08/12 15:00

30)山手線で「2番目に新しい」西日暮里には何がある? 狭いエリアに路線が密集する鉄道の一大拠点
東洋経済オンライン/山手線の過去・現在・未来 2022/08/12 4:30

31)韓国初のLGBTQ区議「諦めずに活動を続けたい」 ソウル市区議チャ・へヨン氏が語る政界での挑戦
東洋経済オンライン/韓国・北朝鮮 2022/08/12 5:20

32)日本のメガネ屋「インド企業と経営統合」のなぜ オンデーズがレンズカートと組む狙いとは
東洋経済オンライン/専門店・ブランド・消費財 2022/08/12 5:40

33)年収1000万でも子育て世帯なら裕福じゃない現実 子育て支援の対象外となり負担直撃のハンデも
東洋経済オンライン/家計・貯金 2022/08/12 6:00

34)日本の大問題「風土が劣化した、重い組織」5大症状 「価値観」「上下関係」…昔のままで大丈夫?
東洋経済オンライン/「カルチャー」を経営のど真ん中に据える 2022/08/12 7:00

35)【あがり症・原因編】人前で話すと声が震える訳 学生時代のトラウマで長年、悩んでいる人も…
東洋経済オンライン/「病気」と「症状」の対処法 2022/08/12 10:00

36)【あがり症・対策編】緊張和らげる即効ストレッチ プレゼンやスピーチの直前に試しても効果あり
東洋経済オンライン/「病気」と「症状」の対処法 2022/08/12 10:01

37)「東京駅舎の赤いタイル」復原した男のすごい人生 担当には早稲田大学大隈講堂など名建築がズラリ
東洋経済オンライン/御社のオタクを紹介してください 2022/08/12 11:00

38)「自分のファンと付き合った」僕を待っていたもの 漫画「結婚するとは思いませんでした。」(1)
東洋経済オンライン/恋愛・結婚 2022/08/12 12:00

39)経費精算めんどうな人はゲーム感覚でやるといい 「めんどくさい」はちょっとした工夫で消せる
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2022/08/12 13:30

40)脳の名医も実践「自己肯定感を高める散歩」の効用 しっかり歩くことで体の調子も気分も変わる
東洋経済オンライン/読書 2022/08/12 15:00

41)意外!豊臣秀吉が「徳川の時代に大人気」だった訳 戦国武将のイメージは現代とは大きく異なる
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2022/08/12 16:00

42)「見るハラ」「見せハラ」大論争で見落とされる視点 なぜ同意できないか、ルッキズムを巻き込み沸騰
東洋経済オンライン/災害・事件・裁判 2022/08/12 18:20

43)激しい喉の痛み「コロナ」に感染した医師の体験記 いつも以上の疲労感、異変はダルさから始まった
東洋経済オンライン/AERA dot. 2022/08/12 19:00

44)【深掘り「鎌倉殿の13人」】北条時連が時房に改名した大爆笑の理由とは
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 5:01

45)【戦国こぼれ話】新出史料が発見された浅井長政とは、どういう人物だったのか
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 5:01

46)忘れられていた統一教会──激減した報道と34年前の“正体隠し”
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 6:06

47)高校生の娘にまで及んだ誹謗中傷。それでも父も娘も権力に屈しなかったことの意味を噛みしめて
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 7:40

48)主役は本物の漁師!「人物に真実味を宿せるかどうかが重要、そこではプロも素人も関係ない」
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 8:51

49)コロナ感染拡大中の帰省「抗原検査キット」失敗防ぐ4つのコツ
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 9:01

50)日本にとっての軍事力の強化とは?
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 9:01

51)戦争中に結婚数が増えるメカニズム~個人から切り離された「正しい結婚」という闇
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 9:06

52)食品値上げ20000点突破 冷蔵庫等の家電23%値上げ フリース1000円値上げへ【8月値上げ情報】
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 9:57

53)キッチン周りの「コバエ」対策 食べ残しや飲み残しには要注意 あっというまの大量発生を防ぐポイント
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 10:00

54)「ベンツはNGだが、ロレックスはOK」の不動産業界で進行するロレックス離れ。なぜ?
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 11:00

55)田代有三&青木剛。「鹿島3連覇」の盟友が語る岩政大樹新監督の人間性、常勝軍団進化への期待
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 11:00

56)森保ジャパンはサッカー人気低下の象徴か?ファン層の変化
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 11:35

57)名古屋一カオスな「今池まつり」。クラファンでなく“返礼品なし”で応援金募り3年ぶり開催へ
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 12:00

58)「バルス祭り」もうトレンド その歴史は10年以上! 今夜の金曜ロードショーは「ラピュタ」
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 12:40

59)今夜放送『天空の城ラピュタ』。ラピュタを空中に浮かせる「飛行石」の原理を、空想科学で考える!
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 12:50

60)War Game(ポリミリ)の役割
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 13:27

61)「表現の不自由展・京都」で作品はどう呼応し何を語りかけたのか―展示構成した仲野泰生さんに聞いた
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 15:58

62)「人が寄り添う社会のためにデジタル化を」河野太郎デジタル大臣が語る
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 16:19

63)川遊びにはライフジャケットを。国土交通省うんこドリル「川の安全」やWEBアプリで学ぼう
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 17:07

64)ゲームと建築の知見が融合~「少し先の未来の暮らし」を品川で体験してみた
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 17:34

65)「天空の城ラピュタ」は悪役・ムスカの物語?
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 18:01

66)台風に備えたい9つのリスト 台風8号が8月13日関東・東海に上陸の可能性
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 18:05

67)台風8号はコンパクトながらも大雨ポテンシャルが非常に高いことが特徴
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 18:43

68)「統一教会問題」での“二極化”、加計学園問題の「二の舞」にしてはならない。
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 20:38

69)英国で裁判の遠隔取材、恒常化 取材相手との関係構築に懸念も
Yahoo!ニュース/個人 2022/8/12(金) 23:05

70)海軍にあこがれ、「軍国少女」だった桂由美さん 敗戦の心の傷とブライダルへの道のり #戦争の記憶
Yahoo!ニュース/特集 2022/8/12(金) 17:00
コメントは省略。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.15 08:36:47



© Rakuten Group, Inc.