6931643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スヌーピーとっておきブログ

スヌーピーとっておきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

*メラトニン*

*メラトニン*

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2018年01月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ソニーの犬型ペットロボット!スヌーピーにそっくりな「aibo(アイボ)」が、鳴き声の「ワンワン」にちなみ、戌(いぬ)年の1月11日に発売復活しました!
1999年に発売された初代アイボのシリーズは、ペットロボの先駆けでしたが、2006年に生産を終了。新型アイボは、人工知能(AI)と通信機能を搭載し、「飼い主」によって行動が変わるなどリアルなペットに近づいています。

発売を記念し、ソニー本社では購入者約40人を招いて「誕生セレモニー」が開催。
昨年11月にインターネットで予約を始め、既に予定販売数に達しており、発売日だが店頭での販売はない。今後も生産状況に応じ、当面はネットで扱っていく予定。価格は3年間の通信料を含め約30万円。










去年11月の発表以降ネットでの先行予約が3度行われましたが、いずれも30分ほどで完売するほどの人気で、ソニーは海外での販売も検討しています。
















今回発売されたaiboは「ERS-1000」モデル。

見れば見る程スヌーピーみたいな新AIBO。
ソニーとスヌーピーは、ウォークマンのコラボもあるように、ビジネスパートナーでもあり、近い将来に、AIBOスヌーピーバージョンは必ず出るでしょう!新AIBOも今でもすごくスヌーピーに似ているので、そのままスヌーピーの性格をプログラミングすれば、すぐ誕生しそうですが。
気長に待ちましょう!

アイボ特設ページ
http://aibo.sony.jp/

 aiboとの触れ合いは、渋谷のaibo roomの他、銀座(東京)、札幌(北海道)、名古屋(愛知)、大阪(大阪)、天神(福岡)のソニーストアでも体験できます。

 aibo roomでは、中央にある「aibo触れ合いベンチ」でaiboと遊べる他、自由に写真や動画の撮影も可能。「お手」のポーズをしているaiboと一緒に写真を撮ったり、aiboのロゴのあるフォトスポットで記念撮影したりできますが、aiboの「抱っこ」はNGです。

 撮影した写真や動画はSNSでシェアできます。ソニースクエア渋谷プロジェクトの公式TwitterかInstagramをフォローし、「#SonySSP」のハッシュタグを付けて投稿すれば、その場で「オリジナルaiboステッカー」がもらえます。ステッカーは全部で5種類。



にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月11日 19時09分55秒
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

QLOOKアクセス解析





















































































































































© Rakuten Group, Inc.