402556 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てらてら 平田寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

平田寺

平田寺

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2013.08.20
XML

月に一度開催しているマクロビ勉強会の夏休み企画として

親子で手打ちうどんを作る会を開きました。

普段開催している小さなひととママの勉強会とは違う雰囲気で、

わいわいと みんなで手打ちうどん作りを楽しみました。

 

お料理を始める前に 古澤先生から手順の説明です。どの子も真剣なまなざしです。

DSCN7059.JPG

地粉に塩と水を加えて、捏ねて まとめて 踏んで踏んで
DSCN7049.JPG

まとめて寝かせた生地を薄く伸ばして、包丁で切りました。

DSCN7068.JPG

薬味やおかずを盛り付けて 玄米のおむすびも握っていただいて、
DSCN7071.JPG

お味は、ごまダレと、昆布と椎茸出汁の醤油味。

さあ いただきます!!

DSCN7076.JPG

トウモロコシ入りの玄米おむすびもじゃがいもの無水煮も

素材の味がしっかりして、とても美味しかったです。

お店で買うものと思っていた「うどん」が、実は自分たちの手で作れる、

それも思ったよりも簡単に作れるということに、参加したみなさん驚かれていました。

加工食品がお店に並ぶようになるまでは、何でも家庭で手作りしていたのですよね。

こんなところから、家庭の食卓に手作りのお料理が増えていくといいなと思います。

「小さなひとと暮らすママのためのマクロビ勉強会」9月はお休みします。

次回の開催は10月の予定です。

詳細が決まりましたが、こちらのブログにてご案内いたしますね。

お問い合わせは、平田寺まで

tel 0568-48-6806

e-mail yumikoon@gmail.com






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.03 14:00:42
コメント(0) | コメントを書く
[教室・サークル活動] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.