402569 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てらてら 平田寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

平田寺

平田寺

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2015.04.20
XML
カテゴリ:おむつなし育児
「おむつなし育児」とは「まったくおむつを使わない」育児ではなく、

「なるべくおむつを使わず、おむつで排泄することをあたりまえとしない」育児のこと。

タイミングをみて「やり手水」してあげるだけで、おむつは汚れなくなり、赤ちゃんは機嫌がよくなる。

言葉が発せられない赤ちゃんに合わせる、共感する そんな子育てのやりかたです。

T.jpg



【和田智代さんのおむつなし育児講座】


と き  2015年6月27日(土)13:30~15:30                   

内 容  和田智代さんのおはなし おむつなし育児経験者による体験談、おむつなし関連展示など

参加費  大人ひとり1500円 お子さま無料
  
     託児はありませんがミニキッズスペースがあります



和田智代プロフィール

名古屋大学大学院修士号取得。
保育士を経て、発展途上国の国際協力に(母子保健事業)に従事
「おむつなし育児研究所」所長
訳書『おむつなし育児』(柏書房)
共著『赤ちゃんにおむつはいらない』(勁草書房)、
実践指導『五感を育てるおむつなし育児』(主婦の友社)

おむつなし育児についての詳細は おむつなし育児HPをご覧下さい。





お申し込み・お問い合わせ

   6月20日(土)までにメール またはお電話にてお申し込みください。
   参加される方のお名前と、交通手段の記入をお願いいたします。
  
   E-mail:omutsunashi_heidenji@yahoo.co.jp
電話:0568-48-6806(平田寺)





*********************************

同日午前10:00より一宮のiビルにて同講座を実施します。

こちらの講座についての申し込み・お問い合わせは

E-mail:baby-08082530627@docomo.ne.jp 
    
電話:080-8253-0627(助産師あだち)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.24 16:09:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.