242335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2004年10月03日
XML
カテゴリ:パソコン
今日、eoホームファイバーというサービスを、k-opti.com(関西電力系の会社)と契約しました。でも、まだクリアすべき問題はあります。
まずは電話回線なんですが、今使っている回線を一つ解約(NTTによると「解約」ではない=加入権は残すので)、もう一つの回線で使っている電話番号を「光電話=IP電話」に移植。と、ここまではいい。
1 日本たばこ産業に直結している「端末」で使っている回線がどういうものか。この回線「NTTコミュケーションズ」のマークの入った箱を通っている。
この端末のために、専用の回線を一つ残さなければならないのか。
2 現在パソコンは、離れで使っているので、無線LANを考えているが、ソフマップへ行くと、「庭を挟んで離れで使う」というのは無理だと言われてしまった。無線LANでは電波が届かない(可能性が大)という事だ。
まあ、第一自分にLANの設定ができるのか。
こっからが、どしろーとの腕の見せ所。もちろん「パソコン無料設定サービス」は断りました。(この「設定」はブラウザとメールの設定だけという人を馬鹿にしたさぶうぅぅぅいさあびす。)
果たして、光は届いてくれるのかっ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月03日 20時52分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.