242377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2005年01月29日
XML
カテゴリ:愚痴日記
まあ、それだけのことだ。しかし早かったね。
まだ自分のパソコンは、プリンターとも繋がっていないし、ほかにもやるべき「設定」がまだなんだが。
例のあほメール。「あなたのパソコンはウイルスにおかされ・・」
今回は英語版ではなかったが、まあ、好いたようにやれ。
それでいっぱしのハッカーのつもりか、このばかちょん野郎。あ、性別は不明。
ゆうときますけど、このハッカーなる語は、もともとはいい意味に使われていた。それが1983年(映画「ウォー・ゲーム」公開)あたりを境に、悪い意味として使われるのが一般化していく。
私なんか一回、あるミニコミ紙に「ハッカーを目指す人募集」と原稿を送ったら、そこの編集部から電話がかかってきた・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月29日 21時44分54秒
コメント(1) | コメントを書く
[愚痴日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.