242286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2007年01月23日
XML
カテゴリ:いわゆる日記
森永が不二家に前面支援だとか。初めは「品質管理ノウハウ」を教えるということだったそうな。
あの、森永が、です。
かく言う私、私は、「森永ヒ素ミルク中毒世代」です。私は、森永の粉ミルクを飲んで育ちました。ただ、運良く、製造工場がヒ素混入製品の製造工場と違ったため、難を逃れました。あるいは、少量のヒ素を飲んでいたかも知れません。
祖母は、事件のことを知って何度も泣いていたそうです。
今から五十一年前のことです。
私は、昨年まで、一年半ほどですが、障害者福祉関係の仕事をしていました。ヘルパーです。介護者として働いていましたが、被介護者であった可能性もあるのです。そのことをふと、考える瞬間も、何度かありました。
些細な偶然が、運命を分けてくれました。
森永という企業が、今日このような形であるのは、国策上、政府が支援したからだと勝手に想像しますが、いずれにしても、危機を乗り越えられたのは立派です。
しかし、です。その影で、多くの方のご苦労や我慢があってのことです。
森永の全社員、株主はそのことを忘れないで欲しい。
それはこれから支援を受ける、不二家にも言えることです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 21時01分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[いわゆる日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.