242271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2009年07月20日
XML
カテゴリ:ヘルプ+パー
ヘルパーという仕事をしてから、かばん、ポーチの類は何度も変えた。利用者によって使い分けるのがいいのだが、一日のうちに二人の利用者に対応するとなると重装備になってしまうこともある。
だが、このような話にぴんと来ない人とか、あ、それはこうしたらいいんだ、とかすぐ切りかえしてくれる人とかもいるだろう。それも道理で、老人介護施設の勤務の人とか、訪問介護の人とかでもっぱらその家のものを使用する人とかには無縁の話である。
私は以前、乱暴にも、「他人の介護に意見をすべきでない」という趣旨のことを書いた。自分でも舌足らずになるのは承知の上だった。
筆力、表現力が乏しいのを承知の上で、私が言いたかったのは、「介護には個別具体的な例しか存在しないということを肝に銘じるべきだ」ということである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月20日 22時46分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヘルプ+パー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.