1106499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

四十の手習い フライフィッシング修行中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Oto'o さん

Oto'o さん

Category

Recent Posts

Comments

Ben@ Re[4]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Oto'sanさんへ Thank you for your …
Oto'san@ Re[3]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Benさんへ I don't think this rod …
Ben@ Re[2]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Oto' sanさんへ Thank you for y…
Oto' san@ Re[1]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Ben ベンさんこんにちは。 Thank you…
Ben@ Re:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi, I come across your blog when I am…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015.05.03
XML
カテゴリ:タックル
釣りに行けないので、4ヶ月ぶりにOHのキャス連。
#6なら25mは簡単にでるが、後2mがなかなかでない・・・。
ラインを出しすぎるとループが崩壊する有様で、流石に自然に上達するほど甘くは無いのであった。

で、SAの新商品、アトランティックサーモン・インタミクリアティップ。

アトランティックサーモン・インタミクリアティップ箱

「従来のクリアー素材は硬めで癖が取れにくいものがありましたが、このラインでは硬度を柔らかめに設定。
モノコアでありながらしなやかで癖のつきにくいラインに仕上がりました。シンクレートは、S1/S1.5。」
だそうで。

釣られてあげたよ。

アトランティックサーモン・インタミクリアティップ

自分の持っているスカジットのインタミティップと比べると、かなりしなやかで、巻き癖が付きにくそうなのが良い。
だんだん色がついていく感じで、先端から何処までクリアかよく判らないが先端1/3位か?
少しは戦力アップになるだろうか?

アトランティックサーモン・ティップ加工前

で、気にくわないのがへの字型をしたウェルデッドループ。この曲がり何とかならないものか。

アトランティックサーモン・ティップ加工後

ヒートガンで少し伸ばしてみた。
少しはマシになったかだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.03 17:48:43
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.