【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年04月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は早起き。
馬場馬術(を専門とする先生の)クリニックの日だから。
前日の雨も止んだし,意気揚々と出発!

…で,出来はどうだったかというと
「普段の良くない所が全部出てて,今日乗った中で一番得してたよ」

フウン そっか~(ー▽ー)
なにせ1人だけ2頭乗ったからね~
はは。

始め皇帝に跨がるも,速歩が出ない。延々出ない
一度先生に乗ってもらい,再騎乗…するが出ない(脚筋肉痛になりました)
折角のクリニックなのにこんな事に時間をくってたまるか,ということで スコットに乗り代わる。

すんなり速歩が出るのはいいが,尻浮きまくり。
まず拳を立てる事,肩を開く事,前傾を注意される。
(仕事中と同じ姿勢で乗っちゃってるわけね)

手を上げて前に出したぶん手綱をつめる。
右手前の輪乗りはいつもしているので問題無し。
左手前…同じようにやっているつもりなのに,ギュイ~ンと曲げてぶわっと膨らむおかしな形に。
そこでまず,通過する4点を決め,四角形を描いてみる。出来る。
六角形にしてみる。まぁ,なんとなく。
さぁこれを円にしてみよう!…さっきよりイイ感じ?
油断すると前に戻る。

円運動に弱い,と巻乗り。しばらく行ってまた巻乗り。輪乗り。
曲げる時に手綱を下げない。
並歩に落とす時は少し口を持ち上げるイメージで,バランス。

速歩,並歩,速歩,並歩 焦らせない並歩。
駈歩。

駈歩は発進は問題なかったが維持出来ない。
でもお互いのタイミングが合って …ふわっと発進した時の感触がすごく気持ち良かった。
そのまま乗ってられると良かったんだけど,速歩に落ちて軽速歩。
「少し力負けしてるのと,ちょっとコツがいるから とりあえず良し。円運動をもっと練習するように」との事でした。


ああ~なんか,あともう1鞍あれば何か掴めたかも…
ってか 久し振りに下りてから「乗りたい気持ち」がもりもり出て来た。

「クリニックは上手く行かないほうが勉強になるんだよ」とスタッフに言われたものの
スコットで左右均等に運動が出来たんだから,普段から考えれば上出来だったんだよね。
(彼は明らかに左手前を嫌がる)

午後,重種×サラの中間種に跨がる先生を見学。
デカイ。ダイナミックな駈歩。かっこいい。
その馬でレッスンを受けるのはスタッフ級の人なのであまり参考にはならなかった(笑

側で見学してたオバちゃん達が
「あの白い上着の人 馬を代えたら上手だったのよね。馬が良くなかったのね」なんて話してる。
いや,皇帝が動かなかったのは それなりに理由も有るわけで…(その後上手く乗れたかどうかは別にして)
先生が乗ったらそれなりに動いてたでしょ,跳ねたりしたけど。
ああくそ,悔しいなぁ…。
がんばろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月05日 22時29分25秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ψ('-'*) ごま

Ψ('-'*) ごま

お気に入りブログ

Horse-Hol… ともみん♪さん
子連れ猫 徘徊記録 kesyさん
ポコぴょん日記 馬0220さん
Mistyのお気楽… MISTYさん
けだまの部屋(料理… けだま2号さん

コメント新着

 Ψ(’-’*) ごま@ そーですね 現地(日本)人の私らですら ちょっと寒…
 あや吉1008@ Re:大変おひさしぶりです。(08/31) お久し振~り~ねぇ~♪ お元気そうで何…
 Ψ(’-’*) ごま@ うっれしいな♪ 雨だったり急に寒くなったりと、なかなか…
 あや吉1008@ Re:おにゅぅ(04/28) (〃▽〃)きゃ~♪可愛い!! 私は既に…
 Ψ(’-’*) ごま@ そうです。あの足は私です。 かわいいでしょ~(画像) あ、あや吉…

© Rakuten Group, Inc.